サーマレスト「Zライトソル」スモールにもブルー!

ついにブルーにもスモールサイズが誕生です!

Zライトソルはスモールサイズ、レギュラーサイズ共にブルーとレモンが揃いました。

THERMAREST「Z LITE SOL」¥4,800+税
サイズ・・・S(51×130cm)
重量・・・290g
R値・・・2.0
厚さ・・・2cm
収納サイズ・・・51×10×14cm
カラー・・・シルバー/レモン、シルバー/ブルー

昨年はスモール、レギュラー共に在庫切れを繰り返す人気商品ですので気になっている方はお早めに!

Zライトソル各種のネットショップはこちらからどうぞ!

【3/1(月) 新カラー販売開始】 スポルティバ「ボルダーX MID GTX」

本日3月1日(月)
大人気シューズ「ボルダーX MID GTX」の新カラーが販売開始となります。

日本では「グレー」、「ナゲット」、「ブルー」とカラー展開されて、今回待望の新カラー「カーボン/フレイム」の登場です。

山に行けば、ブルーのボルダーXMIDのユーザー様を非常に多く見かけますね。

発売前当時の展示会を思い出しますが、
当初はグレーと薄いグリーン系のモデルのサンプルがあり、とてもいい靴が発表させれるなと思って発注しました。
当時は取扱店舗もごく僅かでしたが、今では山に行けば必ずと言っていいほど履いている方がいて、ここまでの大ヒットとなるとは!

この靴の魅力を改めて説明しますと、
①ソール
ウェットの環境にも強いハイフリクションソール「VIBRAM IDRO GRIP」を採用。
最近は3シーズンブーツ以外にもトレッキングやハイキングブーツに使われている「VIBRAM MEGA GRIP」はよく見かけると思います。もちろんMEGAもフリクションは高いですが、IDROの方が粘りけがあり吸い付いてくれるような感覚があり、そのグリップ力は様々環境下(ドライ以外)でも感じることができます。
その実績に伴って、20SSにスポルティバから誕生した「ガイド」の名が商品名に入る力作「TX ガイド」のソールを見てみると、
前半分がIDROで後ろ半分がMEGAという配置で商品化してきました。

②靴とカカトの一体多感
シューレスが後ろに回っていて、ヒモを締めあげると最終的に足首周りも良い感じに締めてくれて立ち込んだときにカカトと靴のズレが起こりにくいです。
この部分の締め方にはポイントがありますので、接客時にご説明させていただきます。

もちろん本来のアプローチシューズとしての立ち込みやすさや歩くときの足運び、そしてつま先から調整できるシューレース配置。
どれをとっても高バランスな靴です。

LA SPORTIVA「BOULDER X MID GTX」¥27,000+税
カラー・・・Carbon/Flame、Blue/Yellow
常時取扱サイズ・・・EUR37~44
※EUR45以上の方はご相談くださいませ。

ネットショップはこちらからどうぞ!
※カーボン/フレイムカラーは3/1(月)11:00に在庫形状させていただきます。

JB「スタッシュ」本日販売開始!

お待たせいたしました!
本日からスタッシュが販売開始となります。
スタッシュの詳細は過去記事をご参照くださいませ。

JETBOIL「STASH」¥17,500+税
沢山の御予約をいただきましてありがとうございます。
御予約をいただきました皆様へは本日発送させていただきますのでお手元に届くまでもう少しお待ちくださいませ。

製品版には購入特典として、

100Gのガス缶と同サイズの小物入れが付属しています。

こんな感じです。リスさんがかわいいです。

これは出荷時、新品のクッカー内を他の付属品が動いて傷つけることのないようスペースを埋めるために入っているようです。

************
3月上旬入荷分の御予約はこちらのお問い合わせフォームから
お名前などの必要事項をご入力の上「ジェットボイル御予約希望」とお問い合わせ内容欄にご記載ください。入荷次第「ご入力していただきましたご連絡先」へご連絡させていただきます。
先着順となりますので予定数に達した時点で御予約を締め切らせていただきます。ご了承くださいませ。
※3月上旬入荷分を御予約された方で、3/13(土)になってもご連絡が取れない場合は、御予約を取り消しさせていただきます。
************

明日2/27発売! JB「スタッシュ」クッカー内サイズと御予約状況

お客様からお問い合わせをいただきましたジェットボイルの新作「スタッシュ」のクッカー内のサイズ。
スタッキングの観点から気になるお客様も多いと思いますので、発売前に共有させていただきます。

クッカー内側のサイズは下記となります。
【内径上部】

約11.5cm

【内径下部】
約11.0cm
若干ですが下部にいくほど径が細くなります。

【クッカー内の深さ】

約8.5cn

他の所もついでに、
【クッカーふち上部直径】

約12.25cm

【上記のハンドル金具含む直径】

約13.3cm

【ゴトク径】

約13.0cm

K様、貴重なご質問をいただきましてありがとうございました。

続きまして御予約の状況ですが、
おかげさまで2/27発売日分(初回入荷分)の御予約はいっぱいとなりました。
次回入荷は3月上旬となりまして、現時点ではその入荷分は若干数とはなりますが御予約が可能となっております。
それが売り切れになると次は21FWの入荷分となりますので、大分時間があきます。
確実に欲しい方は御予約くださいませ。

JETBOIL「STASH」¥17,500+税
2021年3月1日(月)全世界同時発売!!
↑日本は2/27(土)の発売に変更となりました。(2/10時点)

************
御予約はこちらのお問い合わせフォームから
お名前などの必要事項をご入力の上「ジェットボイル御予約希望」とお問い合わせ内容欄にご記載ください。入荷次第「ご入力していただきましたご連絡先」へご連絡させていただきます。
※2/27発売日分は御予約分でいっぱいとなりましたので締め切らせていただきます。
今回の御予約は3月上旬入荷分(若干数)とさせていただきます。
先着順となりますので予定数に達した時点で御予約を締め切らせていただきます。ご了承くださいませ。
※3月上旬入荷分を御予約された方で、3/13(土)になってもご連絡が取れない場合は、御予約を取り消しさせていただきます。
************

 

グラナイトギア「グロッセリーバッグ系」新タイプも入荷!

本日は昨日のエアキャリアーと肩を並べる人気商品。
再入荷&新カラ-&新タイプの入荷情報です。

まずは30Dのタイプに、新カラー「ブラック」が登場です。
人気な「コヨーテ」と「ホワイト」は再入荷です!
GRANITE GEAR「AIR GROCERY BAG」¥3,500+税
容量/30L
実測重量/49g
素材/30Dシルナイロンコーデュラ

そして70Dの新タイプも入荷です。
GRANITE GEAR「CLASSIC CAMO GROCERY BAG」
容量/30L
実測重量/56g
素材/70Dポリエステルリップストップ

新タイプは生地厚があり、収納時はパツパツです(笑)

収納袋はどちらとも内側の底部にあります。

エアキャリアーと同じくハンドル部はテープ芯が入っているため重量物も安心です。

エアキャリアーとの違いは、ハンドル長さ、開口部ファスナー、容量となります。
写真左がグロッセリー、写真右がエアキャリアーとなります。

ネットショップはこちらからどうぞ!

エクストリミティズ「サーミック タッチ グローブ」新作入荷

プリマロストとメリノウールの混紡手袋がモデルチェンジとなります。

化繊素材が超微細マイクロファイバーのプリマロフトでなくなったので耐久性は上がったようですが、肌触りが少し硬くなった気がします。
もちろん手にはめてじっくりと比べないとわからないほど差は僅かです。
カットも若干変わってきて、新モデルの方が少しだけタイトになってきています。
ワンサイズ展開だったので、今まで少し大きいかな?と思っていた人にはいいかもしれません。
そして、もともとコストパフォーマンスに優れていたインナーグローブしたが、より値段が下がりました。

extremities「THERMIC TOUCH GLOVE」¥1,800+税
重量/54%
素材/メリノウール47%、ポリエステル50%、コンダクティブ3%

プリマロフトモデルもまだ在庫はあります。
■extremities「PRIMALOFT TOUCH GLOVE」¥1,900+税
重量/47%
素材/メリノウール50%、ポリエステル50%

タッチスクリーン対応でいい厚みのインナーグローブです。
サイズが合う方はぜひ!

エーデルリッド「7.1スキマー エコドライ」

超細径7.1mmのダイナミックロープ。
1mの重量は36g。

EDELRID「Skimmer Eco Dry (60m)」¥24,000+税
重量・・・36g/m
テクノロジー・・・「Eco Dry」「Thermo Shield」「3D Lap Coil」
カラー・・・ナイト、アイスミント

加工がエコドライロゴになっていますね。

これは今までのプロドライと同様に水分の吸収率が非常に少ない加工でありながら、PFCs(有機フッ素化合物)を使用しないため環境に配慮した加工になります。

そしてなんと言っても、60mでの重量。
同社8.2のスターリングプロドライと比べると、耐墜落回数等は落ちるものの、
60mで比べると、8.2は47g/mで2,820g。
7.1は2,160gと1本で660gも変わってきます。
もちろんその分コンパクトに持ち運びができます。
とにかく荷物を軽くコンパクトにしたいルートにおすすめなダブルロープです。

とても細い径になるので、ビレイ操作とビレイデバイスの選択をしっかりと行ってください。

現在在庫切れとなっておりますので、
入荷時期等気になる方はお問い合わせください

スペック詳細はこちらからどうぞ!

BI「ソロリーシュ」

人気で早々に完売してしまいましたが、貴重なブログネタなので来年入荷時の予習としてご覧ください。

超軽量&コンパクなシングルリーシュ。

テープも細くしなやかな為、装着時は、

手への干渉は少ないです。

仕様もあの人気シングルリーシュと同じでテープゴムなので、ヒモが邪魔にならず使いやすいです。違いはねじれ防止のローター有無と各パーツ類の軽量コンパクト性となります。

スピッツのカラビナホールに付けて使う場合がある場合は、
パッケージ裏面に記載があるように、

ハーネスのビレイループにタイオフして、カラビナ側をヘッドやスピッツのカラビナホールにクリップして使ってください。

BLUE ICE「SOLO LEASH」¥3,900+税
重量/28g
強度/2kN
長さ/80~135cm

冒頭にも書きましたが、次回入荷予定は次の冬シーズンとなります。

ミレー「マスクケース」新作入荷!

MILLET「MASK CASE」¥1,800+税
カラー/WARM、COSMIC BLUE、NOIR/NOIR
素材/ナイロン/40D DOUBLE RIP SILICON+ポリウレタン2000MM
サイズ/約17cm × 13cm

形状はマスクの形になっていますね。

中の収納ポケットは2つあります。

マスクを半分に折って2枚を別々に収納可能です。
また、内側は防汚加工でお手入れ簡単。

マスクだけでなく、消毒ジェル、除菌シート、リップクリーム等の小物の持ち歩き用ポーチとしても便利。

上部にはバックル付きのテープストラップがありますので、バッグやリュックに取り付けて持ち運びが便利です。

黒色は在庫切れですので次の入荷までお待ちくださいませ。
このご時世、試してみてはいかがでしょうか。
ネットショップはこちらからどうぞ!