人気のクリークですが、
人気すぎて人と被ることが多く、カラバリ希望の声がよく聞かれました。
待ちに待った新色「ニッケル」が登場です。

右から50、35、20Lとなります。
■Black Diamond「Creek 50」¥25,080(税込)
容量・・・50L(M/L)
背面・・・M/L(日本展開M/Lのみ)
重量・・・2,004g
カラー・・・NICKEL、BLACK
■Black Diamond「Creek 35」¥22,770(税込)
容量・・・35L(M/L)
背面・・・S/M、M/L
重量・・・1,660g
カラー・・・NICKEL、BLACK
■Black Diamond「Creek 20」¥11,990(税込)
容量・・・20L
背面・・・ワンサイズ
重量・・・650g
カラー・・・NICKEL、BLACK
50と35Lはサイドフルオープンで大きな前室ポケットやレインフードがついてきます。
荷物を背中に引き寄せるスタビライザーは50Lのみとなります。
20Lはショルダーハーネスが背面へ収納できる仕様となります。
ポケットも中に1つとシンプルな設計です。
クリークについての詳細は過去記事をご参照ください。


■








シームテープ加工をしてあるのがわかりますね。




上の25mmはプラチックのバックル類に付けられますが、15mmは細引きやパラコード等の小径のクリップに対応します。









■






この部分のパーツはゴム使用しているモデルが多く、使い込むとゴムがベロベロに伸びてしまいますので良さそうです。
左からCarbide、Chipotle、Black
今までランタンは重く嵩張り邪魔と装備リストに入っていなかった皆様。
■
赤丸がスイッチです。
①Low Power(5lm/40h)・・・「電池が長持ちするモード。まぶしくないので、読書や手元作業に最適」
①Low
どのモード時でも「スイッチを2回クリック」するとウォームLEDのブーストモードになります。その後「スイッチを1回クリックすると」ブーストモード以前前のモードに戻ります。
蓋はスクリュー式となります。



この光の向きはテーブルや床にランタンを置いた時、目線に入ってくる眩しい光りを感じにくく一石二鳥な秀逸設計です。



SとMでジッパーの位置が変わります。

キークリップも付いています。
こちらも70Dのポリエステルリップストップ生地となります。


デザイン名は「ムーンライトパドル」
暗い中、月明かりが木々を照らし出す中漕いでる姿がみてとれます。
月明かりが背景側にあるときか、明るい中漕いでいるいる様に見えてきます。
5L・・・2,500+税
少しコシがでます。重量は各サイズ1gほど重くなります。
しかし、両側ハンドルは健在なのでそこまで大した問題でもありません。
(※エクセサリーシリーズはクライミングでは使用できません。)
環には刻みやくびれがあり、
このご時世、壊れた捨てるではなく壊れない物をより長く使ってください。
強度/4kN
強度/4kN
■extremities「FLUX GLOVE」¥2,900+税

中指と人差し指がボックス構造となります。