本日はアイスシリーズ最薄のグローブの紹介です。
アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
アイスシリーズの特徴はこちらからご確認ください。
■Black Diamond「TORQUE」¥6,600+税
パーム/スティッキーパーム
シェル/ソフトシェル
想定温度/-4/7℃
サイズ/XS、S、M、L
手首調整ベルクロ
摩耗が激しい部分には補強があります。
何よりこの「キュッ」と止まるハイグリップの手の平側が魅力です。

他の種類では中指位置に付いていたカラビナループは手首側についています。これは降雪時には使わないグローブ設定となります。
またホールまわりの素材も他モデル同様に装着時の滑り止めとなっていて、ここをもって手を入れるとはめやすいです。

人差し指から薬指はラウンド形状で操作性抜群

肌面が起毛した素材だけとなり中綿素材は無しとなります。
暖かいグローブとは言えませんが、穏やかな天候でのドライツーリングやミックスクライミングにおいてこのグリップ力とフィット感が必要な方にはオススメです。

ネットショップはこちらからどうぞ!
***********
全5回で新アイスシリーズを紹介させていただきました。
今期のアイスシリーズのラインナップは全体的にしなやかな作りになっていて非常に柔らかさと形状が進化した感じです。
どれも実際に手を入れてみると使用するシチュエーションが見えてくるグローブなので、スタイルによって選びやすくなっています。
特に、グローブをはめると自然とツールを握る手の形に近づけてくれる「プレカーブドフィンガー」とツールとの相性を高めながら全体の握りもよくしている「小指のシームレスピンキー構造」は今期是非試して欲しいグローブ仕様となります。
アイスシリーズの復習は下記からどうぞ!!
■NEWアイスシリーズの特徴
■エンフォーサー
■パニッシャー
■ターミネーター
■トルク(本日のモデル)
***********

アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用したアーククラスのグローブ。
■
手首調整ベルクロ、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ

力が弱い小指にとっては曲げが柔らかく、登攀時はもちろん特にアックスとの相性がいいです。
アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
■
手首調整ベルクロ、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ。手首にシャーリングゴムがついています。




アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
■
手首調整ベルクロ、カフクロージャー、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ

それでもなるべく小指外側の生地重ねや縫製を少なくしているのがわかります。

■
■
表生地(左側がフリース部分、右側がシェル部分)
裏生地(左側がフリース部分、右側がシェル部分)
シャフトが軽く曲がってきました。
グリップ箇所には溝があり滑り止め効果があります。





今季ブラックダイヤモンドのアイスシリーズグローブが一新されます!

(写真エンフォーサー)
(写真エンフォーサー)
(写真ターミネーター)
(写真トルク)
(写真エンフォーサー)
(写真トルク)

不快解消なアイテムです。
■
■
■
フードワイヤーカラビナ単体だと37gとなります。
■
※上がリーフバイザー、下がマウスバイザー
※上がリーフバイザー、下がマウスバイザー。共に内側。









隙間は両サイドにほんの少しだけ。
※このタイプにはバイザーがつきませんのでご注意ください。