追加メンバーだよ、GAE48!!

デナリさん的には「卒業」は喜ばしい事ですが、お客様的には「在庫切れ」は由々しき問題!。ほぼ誰も気づいていませんが、在庫切れてスミマセン!!。

そんな訳で、「インチキ山道具屋のことは嫌いでも、GAE48のことは嫌いにならないで下さい!!」。

__ 3

卒業多すぎて、ほぼ新メンバー!?、GAE48の追加メンバー緊急来日です。

言っておきますが、「杖とピッケル」は別ジャンルです。「何に使うか」決めないことには、お道具は選べません。「ピッケル」探している方、取り回しのイイGAE48は貴方のハートを鷲掴み!、ヘビーローテーションでご活用下さい!。

__ 4

相性が問題(でなりらぼ)

研究所のネタなんてのは、ほぼ思いつきです。ただ、「何だかいけそーな気がするぅ~」ときは、道具屋特権、試してみないとね。

PB270004

こちら、climbing technology(CT)社 GALAXY(ギャラクシー)用VISOR(バイザー)の商品内容。バイザーと受け、型紙、ミリネジとその受け、固定用ネジ。

PB270005

この受け部分をヘルメットに固定する事で、スクリーンが2段階に動く構造なので、この部品の固定がポイント。タダ付けるだけじゃ意味ないし、固定用ネジが入る所が当たる。

PB270008

このバイザー、基本、「ヘルメットの形状とスクリーンの干渉」問題を除けば、どんなヘルメットにも付く部品が付属していますが、やはり、「黒い受け部品の固定」には相性がありますね。

この後、ヘルメットに穴を開け、黒い受け部品を固定していきます。画像が足りないので、この先はまた今度。

アスペクト&ロータス再入荷!!

当店&メーカーともにかけているサイズがありましたが、入ってきました。

アスペクト、ロータスの情報は過去記事をご覧下さい。
気になる物 その3
・「アイスクライミング de 新ハーネス!!

asu1

■BD「アスペクト」 @9,240

■BD「ロータス」 @9,240

特にロータスXSは生産数が少ないため、お早めにどうぞ。

大人の遠足

PC032579

東京の夜はキラキラして素敵ですが、閉店後の打合せは「残業」以外の何ものでもない。でも、遠足に行けるので私、頑張ります!。

PB302560

まずは「穴」ツアー。この後、びしょ濡れのまま深夜2時過ぎまで仕事するとは、誰も思っていないのでノリノリ(笑)。

PC052587
で、只今、海を渡って「壁」ツアー中。現在、6名分の宿題をお預かりしており、良心の呵責に苛まれながらも、緑色の乗務員さんとと記念撮影!。遠足気分が高まってよろしい。

PC052596

リハーサルも真剣そのもの。一部マニアにしか響きませんが、今回のメンバーは凄いスタッフばかりです!!!。

で、週明けにはキンメ漁に誘われているから、ちょっくら出かけてきます。「遊んでねーで仕事しろ!」って話ですが、しつこいよーですが、こーゆーの私の仕事なんで許して下さい(笑)。

新たなジャンルで新規ユーザー獲得!?(ぎあくえ)

流石に3年目になると自分でも飽きるので、別にネタにしなかったあの靴下ですが、新たなジャンルで新規ユーザーが・・・。

PB262537

常連のお客様、山と自転車をこよなく愛するシェフに言わせると、「これ、凄くイイ!」らしい・・・。オイオイ、ホントにこの味付けで合っているのか!?。

勿論、底に穴を開けてクリップイン出来るよーにしないといけないらしいが、普通に売っているシューズカバーよりコレはかなりよろしいらしい・・・。

僕は輪界に疎いので分かりませんが、足は温かい方が良いのは当然、新たなジャンルで新規ユーザー獲得!?、間違ってデナリブログを見たチャリ通の皆様、如何ッスか?。

3年前に戻りたい人はコチラ。

2年前に戻りたい人はコチラ。

解禁!、CTバイザー!!。

「でなりぶろぐ」は、ほぼ仕込みのネタです。しろくじ中ウロウロしているし、そーそー毎日面白い事なんてないヨねぇ?。だから、完成品から・・・。

PB270013

PB270014

PB270015

PB270016

PB270019

取り付け作業はまた今度。但し、「カスタマイズ」にマニュアルなんて物はございません!。取り付けは自己責任でお願いします。

CTバーザー入荷だよ。

十分研究したclimbig technology(CT)社 GALAXY(ギャラクシー)用バイザー入荷しました。お値段¥8,400なり。

おめでとうございます!、コレを現場で使う日本初のユーザーは富山にお住まいの女性です!。工場長的には、かなりシミュレーションしているので、イイ線行くと思いますが、詳細インプレッションは彼女におうかがいするしかありませ!。

「インチキ山道具屋!!」と罵られるか、「お~、すげぇ~!!」と喜んで頂けるのか、わくわくですな。だから道具屋やめられない(笑)。

コレ入荷までの研究軌跡1

コレ入荷までの研究軌跡2

コレ入荷までの研究軌跡3

コレ入荷までの研究軌跡4

療養生活

旗をご覧下さい!、「営業」です!。でも、工場長、指が切れちゃったから「療養」と言うことで・・・。

PB292557

只今、「大人の遠足中」でございます。猫かわいいし、牛旨いし、店番なんてやってられません!。

PB292556

最近、夜の画像ばかりになって来たよーな気がしますが、あまり気にしないで下さい、明るいうちもチャンと仕事してます(笑)。

工場生活

ブログネタのために仕事?。いえいえ、ホントに他が忙しくてコチラの手が回らないだけです。

PB262540

そーは言うものの、「支払済」だったりすると、そーとー罪の意識を感じるわけで、間隙縫ってツナギ着用、工場生活です。

PB262544

女性2名の分は差別的に記念撮影。

PB262546

男性2名の分も一応記念撮影。あ~、油断してたら指切れちゃったよ。

お持ち帰りの皆様、「危ない物」が「凄く危ない物」になっておりますので、ご注意下さい!!。そーゆー訳で、工場長負傷によりしばらく作業出来ません!(笑)。