国外逃亡中につき(その2)

本日のエリア「缶煙草」でございます。

P3114556

ジャングル抜けてチェックイン。

P3114558

P3114559

「暑い+風抜け悪し」ですが、貧乏性なので元取るまで頑張ります!!

P3114583

で、最終的には宴会です(笑)。

P3114623

う~、肉うめぇ~!!。

大寒波のなか!?

「大寒波」が日本に襲いかかるなか、激荒れでもなく、恐ろしく寒い訳でもなく、程よい感じで上手いこと乗り切った第13回モンチュラ登山教室「初心者のためのアイスクライミング教室」。

ご参加頂きました皆様、ご苦労様でした。

P1244207

とは言え、残務処理はまだつづく・・・。

P1254210

折れちゃってるし・・・。

P1254211

舐めちゃってるし・・・。

P1254212

ギックリ腰で故障中のガラスの腰はグリグリにやられ、その上、追加の座り作業、泣けてくる・・・。

このバタバタは何時終わるのか?。まぁ、そのうちどーにかなるしょっ!!。頑張りましょう!。

そんでもって岩根山荘。

テツさんが散歩を要求してきますが、俺はブレない。なぜなら、今日はMONTURAさん主催の「初心者のためのアイスクライミング教室」のお手伝い来ているから。

P1234193

そんな訳で、本日はイベントのお手伝いで岩根山荘さんにおります。

P1234202

ロープの張り込みやらレンタルギアの準備など、やることが限りなくございますから、散歩はまた別の機会に。

大人の遠足

見事な秋雨前線のなか、久し振りの太陽です。

P9043268

今日は、最近の天気で泣かされてばかりの皆様と「大人の遠足」で憂さ晴らしです。

P9043271

昨夜はザーザー降りだったので、半ベソでしたが、本番の日が晴れてホントよかったです。

このまま晴れが続くことを祈るばかりです、よい週末をお過ごし下さい!。

とりあえずいってみる。

こんにちは!。

「突然の雷雨に注意して下さい !」という予報の中、とりあえず出発です。

th_IMG_1590

現場に着くと、しっとりと濡れているお岩。いつ降り始めるのだろう、ま まずはスタートです。(空気ひんやり、やっぱりナノパフは必需品。)

th_IMG_1552

マルチですが、初トラッドリードを下から見守ります。
フォローはフォローなりに、アプローチシューズで登ったり、微妙なサイズに入ったりしてみます。工夫次第ですね。

th_IMG_1572

その後ボルダーへ転戦、岩はさすがにびしょ濡れ、ウェアもマットもずぶずぶです。でも、思い切り登りました。

th_IMG_1580
なんとか夜まで天気が持ち、結果的に充実の1日になりました。車に乗った瞬間、雷雨。でも来て良かった。とりあえずいってみるのは、大事ですね。

イベントの影で・・・。

こんにちは!。

イベントの影で、僕も小川山へ・・・。会えるかなぁ、会えないかなぁと思っていましたが、遭遇することはありませんでした。

人生2度目の小川山。アプローチ良し、キャンプ場良し、電波良し。みんなが大好きな理由が、なんとなく分かってきた。

th_FullSizeRender

ショートルートで頑張ってみたり、そのまま調子に乗ってワレメに苦戦したり、そんなこんなでまたこんな時間です。

th_FullSizeRender-2
よく朝はのんびり仕度して、再出発。ガソリンストーブ、大好きです。

th_IMG_1452

それにしても虫達がぷぅぷぅうるさい。仲良くしたいが、ビレイに集中できません。そろそろ、この子の出番です。パートナーの先輩は、この子の効果に感動しておりました。

th_IMG_1458

引きの弱さは誰のせい!?

第11回のMONTURA登山教室はクライミング。ちなみに、今までの戦績は常に1勝1敗。2日間とも外で行えたことがございません。

しかし、今回は『屋外2days』に初成功。ご参加の皆様の引きの強さの勝利です!!。

P5312267

但し、私にとって重要なのは「お楽しみ抽選会」。勝負師足るもの、少しでもギャンブル的要素があれば萌えるのであります。

P5302265

今回若い番号に当たらなかった皆様、ホント、スミマセン。引きの弱さは誰のせい!?、“サービス ビレイ”では十分引きますが、抽選会での引きはマダマダです。

わたくし、誰よりも心痛めております・・・。次こそ頑張りますので、あなたの勝負運も磨いておいて下さい!!。また次回。

まだまだ肌寒いです。

こんにちは。

ヨガをしています、気持ち良さそうです、お花の色もお空も綺麗です、瑞牆山。

th_IMG_1345

さて本日は師匠と大先生と、小面岩 「一刀」へ。

th_IMG_1349

アプローチでほんの少し迷いましたが、無事にスタート。最初のワイドをそつなくこなし、核心のピッチへ近づきます。 風は冷たくまだまだ肌寒いですが、天気も良く、素晴らしい日です。

th_IMG_1359
核心の前傾壁、トポでの紹介文では「吸い込まれるようなハンドクラック」と書いてありましたが、僕にとっては「吐き出されるようなハンドクラック」 でした(笑)。悔しいけど楽しいクライミングです。

th_IMG_1365

無事に頂上に到着。十一面、小ヤスリ、帝王岩、大ヤスリ、色々な岩が見渡せます。あそこもここも登ってみたい、ピークに立つたびに、たくさんの夢が見ることができます。

そして小面岩の真裏に懸垂で降り立ち、森の中を歩いていた時のこと。
「小面のコルって、こっちかなー!?。」
森の影からいきなり人の声、驚いて振り返ると、A社Kさん。こういう所でいきなり声をかけられると、逆に納得してしまいます・・・(笑)

そんなこんなで1日終了、最後は不動沢でのんびり過ごしました。

飛び立てました。

こんにちは!。

本日は瑞牆山の不動沢へ。基部では常連のSさまと遭遇!うれしいですね。
実はここは「滑走路」なのです。

th_S__6897720

執念深いが能力のない私、4回目の走りで無事に飛び立てました。広いワレメは憎いけど、やっぱり嫌いになれない・・・。
ふ〜、テストの日の午後のような気分になりながら下降、でもまだお昼前なので別の場所へ移動しました。

th_S__15015958
時々、ただ挟まってるだけで何をしたらいいのか分からず、ボォっとする時があります。 その時間が、好きなのだろうか。

人里(?)から近い岩場でも、岩を探して歩く時間が多い時はやっぱりコレ履いてきてよかったなぁと思います。

そして、最近デカいバネ仕掛けを持ち歩くことが多く、こんなザックにも目を付け始めています。詳細はまた後ほど・・・。

メンバー全員が登りたいところを登れる、よき1日になりました!。