水産事業部化計画

最近パッとしないのにも馴れた・・・。「まるでダメなおっさん」、所謂「マダオ」状態を継続したままイカ漁です。IMGP0002

塩辛バケツで作るぐらいの地獄を今シーズンは一度も味わう事はなかったが、「適量」ってヤツですか!?、仕事は楽です、フフフフ、だから単なる負け犬ですが・・・。そんな訳で「仕入→仕込み→加工→完成」まで10日ぐらい楽しめる。自称「塩辛職人」としてもいよいよ今シーズンは「極めた」感十分、ココだけは自信持って「脱マダオ」です。

IMGP0001

そんな感じで来週が待ち遠しい、この茶色がピンク色になるまでの辛抱!。

昨日の今日(でなりらぼ)

昨日の今日」で早速来た。「ブログ見たの?」とお伺いしたところ、「インターネット見られないのよ、ハハハは!」との答え、きっと最近僕はストックに呪われているに違いない・・・。

IMGP0001

昨日と同じ様な絵図らですが、ヤルことは同じなので仕方がない。 浸水も不安なので中断シャフトを抜いて水抜き。

IMGP0002

IMGP0004

IMGP0005

シリコンスプレー噴いて、ネジ調整して完成。「ちゃんと干してる?」と聞くと、「帰りのバスの中で2,3時間は吊しいるわよ、家返ったら直ぐたたんでしまっちゃうけど、ハハハは!」。

言っておきますが、そんなんじゃ水は抜けません!。通常使用でも1,2日、沢でジャブジャブしたら1週間程度は何処かに吊しておかないと、水分など飛びません!!。「手にぶら下げて1週間立ってろ!」って話じゃないのだし、十分に乾けば完成、ちょっとでも残っていれば失敗。

IMGP0008

道具を売ることが山専本来の仕事ですが、ドMなお客さんを汚い言葉で罵るのも仕事だと思っています!。ウジウジ1人で悩んでいるよりはスッキリするかも!?、「お兄ちゃん、面白いわねぇ~、ハハハは!」って大事な話はロクに聞いてもらえませんが・・・。

「Distance系の弱点」と言うよりは(でなりらぼ)

「銀色のポッチが出ない」そーなので、その原因をご説明します。

IMGP0009

Distanceの中には紐が通っていて部品が繋がっています。その紐は長すぎても短すぎてもいけないので、「テンショナー」なる調節用のネジが入っています。

636

IMGP0004

第一段階として、この雄ネジの方のねじ山が出た分だけ伸びる事になるので、捻って調節してみましょう。

IMGP0008

それでもダメな場合は、「Distance系の弱点」と言うよりは「あなたの癖」が原因です!。上段シャフトもしくは中断シャフトを回しながらセットし、中に入っているコードをヨリヨリにしてるに違いない!!。完全に昔のストックの癖を引きずって生きています、早く忘れて下さい!!。

IMGP0012

そんな時は、メスネジの方摘んで回転させて撚りを取ります。この時、右に回すか左に回すかは指先の感覚で判断して下さい。より、ヨリヨリにしてしまうか否か、あなたのセンスに任せます!。

IMGP0002

638

普段から色々バラしておくとイイ事もある。

いでみつAOL ~仕事編~

お盆明けから、太平洋高気圧が継続して頑張っていますね!この期間、山行されていた方々はさぞかしナイスな景色に恵まれていたことでしょう♪先週末は私めも佐藤勇介ガイドのお手伝いで3泊4日の西穂~槍へ行っておりました。とにかく天気が良かったので、快適そのもの。今回のお客様とは妙義や栂海新道でご一緒していたので、よりガイディングに集中させていただきました。まだまだ勉強の身ですので、つたないトコ多数あったかと思いますが、とにかく事故無く、楽しく、お客様の目標が達成できたので良かったです。ご一緒できて感謝!感謝!m(__)mで、一部始終!

西穂からの朝

西穂高岳山頂から焼岳・乗鞍方面を~!んまぁ~快適な朝です♪

笠ヶ岳

笠ヶ岳もバッチリ!

馬の背

午前中ですが、ガスが多少上がってきてしまいました。が、馬の背にてロデオ中なのでパチリ!奥穂まであと少しです・・・・。しっかし、今回はお客様に恵まれました。なにしろ、強い!!

涸沢岳下降

翌日の涸沢岳からの下降。下まで抜群の透明度!最高です・・・。

肩の小屋からヤリ沢

この日はガスも上がって来やしない。夕方になっても槍ヶ岳山荘からの眺めはこの状態。ビール美味いっス!てなわけで、無事皆さん目的のルートを落とし無事下山!

で、このまま終わると道具屋のブログでなくなるので・・・、商品インプレッションを少々。今回私めの足回りはスポルティバのボルダーX MID!ウチの大将がケニアまで連れて行ったブツ。簡単に例えると、Five Tenのイグザムガイドにゴアテックスのライニングが施されているアプローチシューズ。前評判は聞いていましたが、なかなかのフリクション。今回のルートのような場合、本領発揮といったところです。ビブラムらしからぬゴムの柔らかさ(笑)実はコレ!意外と木型が広め(ゆったりめ・・)。メーカー担当者曰く、スポルティバの中国ロットの商品は本国ロットの物より比較的広めだとか。スカルパユーザーの私でも履きこなせてしまいました(ラッキー!!)。足幅広めな方も試しに履きに来てくださいね~♪現状各サイズありますが、在庫極めて薄いっす・・・(汗)。

ナマ派ですか?ゴム派ですか?

ちなみに、僕はナマ派です。下ネタまがいのタイトルですが、今日のお題は「ストックの先っちょ」の話。

IMGP0014

偶然にも1週間のうちに2件も3件もこんな話題に遭遇した・・・。気にした事なかった、「なくすと財産が減るから外す」以外考えた事もなかった・・・。不覚である。

IMGP0015

「たかがゴム、されどゴム」ですが、そー言えば先日の5man cellのうち、2名ゴム派、3名ナマ派でした。「何で外さないの?」とお伺いしたところ、「石に当たる金属音が嫌いだから」と「落とすと悲しいので、接着したから外れない」がその回答。ふ~ん、皆さん色々あるのですね。

勿論、自然保護の観点から着用しなければいけない事はありますが、氷ってたり、岩岩して接地面積狭い場合はどーするの?、基本、ナマじゃね?。

IMGP0016

大量に残地されたDistance系のチップですが、この先っちょをまっちょーに差し替えるのは面倒臭い。

IMGP0017

そんな訳で、ゴム派の方にお勧めは『テックティックラバーを外してテックティックカーバイトに男らしくはじめから交換、で、BDのクラシックプロテクターを挿す』がチップ交換しない場合。

まあ、「コレが正解」がある訳でもないので、「好きに使えば良い」の結果となります。ナマでもゴムでも好きにせよ(笑)。

持ち込み

来春夏の展示会も来週で終わりです。今年は長かった・・・。6月から9月まで4ヶ月、秋冬と合わせれば半年仕入をしているよーな気がする。

IMGP0002

で、試作があがるとメーカーの人は持ってきてくれたりもする。PUROMONTE(プロモンテ)さんのトレッキンググローブ。

IMGP0005

涼しげなメッシュ素材を手の甲に使い、手のひらにジャリジャリしたヤツを使ったタイプ。何処にでもありそーな物だが、値段はなかなか見つからないぐらい安い、更にベロクロのオープンタイプなので入れやすい&出しやすい。手の皮強化の目論見もアリだが、濡れた所や湿った所には何が潜んでいるか分からん、心まで強くする自信がない私にはコレはコレでアリ。布1枚で怪しげな蝕感や変な物付かないのなら使います(笑)。

~ビエ君 日記~ デリリウム ビレッジ

483223_3994227249081_263205947_n

EUの首都のブリュッセルのセンター街に、ビールの種類が世界で一番多い店 がおある。店と言っても、行き止まりの道に5軒のバーがある。その行き止まり全部が 「デリリウム ビレッジ」なのだ。

i-2104888762_e06e00330c63f0eac5dd7e87098d6c7b_b[1]
生ビールの種類は、20以上。瓶ビールの種類は300種類以上!お店によって雰囲気もちがうしカクテル、ラム、アブサン、ウイスキー等も、種類が多い。Delirium-bar-Brussels[1]

delirium-tremens-dscf8711-m[1]

お酒のメニューは、ファイルに入れないと収まらない。。。

ブリュッセルで有名なしょんべん小僧の女の子バージョンもその行き止まりの道にいる。

syoujyo[1]
週末にかぎらず、学生、観光者、仕事帰りのサラリーマンなどでにぎわっている。機会があれば、行ってみてください。

140954_Kwak_TAP-bcba2[1]
あなたは、何種類ためせるかな?
今度機会があれば、30種類位試したいな~ (ちなみに、現在12種類クリアー)

いでみつAOL ~番外編~

今月はほとんどデナリ出勤することもなくひたすら山へ山へ山へ!ですが、相変わらずイロイロとやっております。昨年秋に取材し、先月末に書いた記事が発売されております。岳人9月号(山野井夫妻が表紙のコレ)特集①で掲載されています。立ち読み面倒な方は是非買ってくださいねん!
ビッグアグネス(取扱:ケンコウ社)のまわしモノか?というぐらい出だしのテント写真はすばらしい!!毎回お世話になっているので、こういう形で御礼ですねぇ~

岳人9月号

取材場所は笠が岳~槍ヶ岳のテント縦走。槍見温泉から錫杖岳眺めながら1900mの登り返し。快適な西鎌尾根ナドナド・・・・。カメラマンは遊び仲間のケイン石森(岳人などではおなじみですね!)なので、写真は最高です♪山行記事以外に夏山縦走の基本知識なども書いてます。水分補給の基礎やソロテント泊への文句等々(笑)参考にしてみてください。

気になる物 その3

IMGP0023

Aspect(アスペクト)がモデルチェンジですが、このハーネスはどちらかと言えば冬向き。クリッパースロットを左右に2個づつ搭載したモデル。Xenos(ジーノス)は左右に3個づつですが、どーせ届かないのでこの位で丁度よいかと。

IMGP0004

で、キャメロットシリーズにX4という「C3とキャメのサイズレンジを埋める、シングルステム4カム」が追加されます。マスターに酷似してますが、サイズ.4~.75はダブルアクスル構造で、サイズ.1~.3は「カムの軸をオフセットさせたスタックアクスルテクノロジーを採用」だそーです。今一ピンと来ないカタカナですが、サイズレンジが広がります。

IMGP0007

僅かですが、マスターよりも引きは若干軽い感じ。個人的には「アーマードケーブル」なるステムカバーがメカニカル度を更に上げているのでググッとくる。テープも細身のダイニーマに変更され今風な感じでかっちょいい。

IMGP0010

IMGP0016

いずれにせよ2013SSの話なので、実物が見られるのはまだ先の話。年末に地球滅びなければへーきです。気長に待ちましょう!。

気になる物 その2

『気になる物 その2』はホントはあまり気になっていない。「えっ?、今使ってるのダメになったら考えますよ、そんな変わりませんから・・・」の法則が僕にも働きます。

IMGP0020

ヘッドランプ類はUSB充電出来るタイプが出ます。ただ、NiMH電池は専用の物でなければダメなうえ、3本しか使わないのに4本1packで必ず1本余る。フル充電4,5時間も短気な僕向きではない。現行モデルに何の不満もない。

IMGP0022

ストック類はZラインのフリックロックシステムがグレードアップして「フリックロックプロ」になる。「プロ」な分スッキリして格好イイが現行に不満もない。「無くした」的な事が起きなければ「折れた」ぐらいでは修理してまだ使い続ける気がする・・・。太くて丈夫な4シーズンモデルも追加されるが、「やや」以上の年齢層には3シーズンモデルで十分、デナリさん向きではない。

IMGP0024

BDぽくない「マルチユース」的な小型バック。ハイキングから通勤通学に使えるので、ココは以外。個人的には、今使っている通勤バックに飽きてきたので、次回候補の中ではかなり上位にランキングされました。