来年の気になるモノ その2(浜松町、金物編。part1)

こんにちは。

展示会シーズンも折り返し地点です。

写真 1

クランポンの陳列の中に、怪しげな一台を発見。

P1270843

Black Diamond社の新クランポン、SNAGGLETOOTH CRAMPONです。(スナッグルトゥースクランポン。)
「乱杭歯」と言えば聞こえは少し悪いような気もしますが、前詰めがこんなユニークな形をしています。「モノ」でも「デュアル」でもない、「1.5本歯」です!。

P1270845
縦爪だと切ってしまうような雪稜・雪壁がメインのルートなどで、有効でしょうか?。平爪なので浮力がでるし、なおかつ内側の大平爪で立ちこむこともできそうです。意外とドライでも登れそうですね〜。

縦も平も両方持っている方は、その隙間を埋めてくれるアイテムになると思います。

来年の気になるモノ その1(浜松町、靴編。)

各社の新製品ですが、ドイツ・アメリカのショーが終われば、基本、画像OKな雰囲気。まぁ、消えてしまったら『大人の事情』って事で・・・。

P1270826

先ずは、BOREAL社のG1 LITE(ジーワン ライト)とSTETIND(ステティン)がモデルチェンジです。

P1270827

「プラブー世代」には信じがたい機動力を誇る、ダブルブーツのG1ライトは、遠征は勿論、国内厳冬期の「テン泊山行」にも人気のアイテム。

まぁ、前作も完成されていましたが、インナー・アウターシェルともに更なる改良が加えられ◎。クランポンの相性も問題無い感じ。

で、ビルドインなステティンは、甲部分の天高が上がり凄く良くなった。スーパーラトック時代とは全く異なる、尖った足入れ超最高!!。

「ビルドインは高い」とお嘆きの皆様、予価60K+税でこの出来は、かなりお薦めアイテムになること間違え無し!。

ただ、細い紐はヤメてくれ、過度な軽量化は実用性に欠ける・・・。手が痛い。

次は、SCARPA社のコーナー。

P1270828

人気のMONT BLANC(モンブラン)がPRO(プロ)化します。

どこらへんが“プロ”か分かりませんが、締め易くなったレース、足首のゲーター等々、凄く「今風」な感じが◎。

P1270830

ただ、現地調査で履いた感じと少し違うのは何故!?。

ワークブックを見て愕然、“ワイドラストを採用した日本仕様”ってなに!?!?。ありゃりゃりゃ・・・、やっちまった・・・。

よーするに、日本ではトンガリ系ラストのNAGではなく、マイルドなAGラストに変更してのリリースになります。

勿論、現行モンブランよりも扱いやすくなった点は評価しますが、商品の「超個性」を重んじるデナリさんでは、「味薄くねぇ?」。

まぁ、「足形」の好みですから、現行モンブランファンは是非足入れしてみて下さい!!。

素晴らしいベストが到着。

こんにちは。patagonia社 nano air vest、到着です!。(パタゴニア社 ナノエアーベスト。)

DSCN0680
patagonia社のインサレーション(中綿が保温材として使われている)ウェアと言えば、ナノパフジャケットやダスパーカー。どちらも、とても軽量で暖かい素晴らしい製品です。ですが、行動中に使用するのには不向きでした。ナイロン地で覆われているので、蒸れてしまうんですね。伸縮性も低いので、激しいクライミング時の使用も少し難しい。なので、そういう時は通気性のある毛の生えているフリースが有効でした。ですが、毛に雪はひっかかるし、もちろん濡れにも弱い。

その「インサレーション」と「フリース」の弱点を克服したのがナノエアーです。

通気性のある生地の中にインサレーションがあり、行動中に着用していても蒸れません。そして、伸縮性がとても高いです!。なおかつ、毛が生えている訳ではないので、雪も払えます。

3枚目の長袖には、パワストがあるので」、是非ベストに取り入れてみましょう!。

DSCN0682
オススメの逸品です。

おねーさんの願い事(その2)

2日連チャンで「工場破り」に来ればもう常連、おねーさん、コレも少し考え直したほーがイイんじゃねぇ?。

P1220799

フロントハーネスタイプのサイボーグ・・・。普通、ワイヤータイプにすべきじゃぁね?。

P1220807

靴で上から押さえ込むP社のこのタイプは、比較的フロントの安定性が良いのですが、踵コバと“ひも力”でフロントを安定させるタイプは、非力な人には向かんがなぁ~。

モノになると余計力が1点に集中するから、しっかり締め込まないと力も逃げるよ。

P1220809

ご本人に説明したところ、新しいの買う勢いでしたが、「takuちゃんねる」読んでないからそーゆー安易な発想になる訳ですよ。

今はこーゆーのあるから、ぶった切って「プロ」化してやった。

P1220812

ちなみに、変な所にアルミスリーブくっつけて、入れるべき所には1つも入っていません!!。これも直しておきましょう。

どーして、こーゆー事になるのか分かりませんが、「しっかりした道具選び」が必要な方は、はじめから相談して下さい。

当店、基本、「無視」ですが、真剣に考えている人には、真剣に対応しますので、色々ご覚悟のうえご来店ください💛。

おねーさんの願い事(その1)

「自分で削ったら、なんか刺さらなくなっちゃたんですけどぉ・・・」っとおねーさんが相談に来た。

P1210789

「ブログ読んでる?」とお聞きしたところ、「読んでません」との解答。工場長ナメられている!!。

ただ、「今から読みます、3年分」ということなので、仕方ない、いじくってやるか!?。

P1210793

まぁ、新しいピックもご購入頂いたので、どーせならそちらを削った方が効果覿面ですから、新しい方で悶絶してください。

P1210797

でも、せっかく持ってきたから、悪い方直しておくね。単なる気まぐれですけど・・・。

行きより帰りの方が重いのには訳がある

第10回のMONTURA登山教室の盛大な盛り上がりでした!。ご参加の皆様、ご苦労様でした。

P1250823

ただ、道具屋さん的には並々ならぬ仕込みがある訳で・・・。

P1220813

「買いますから、イベントに持ってきて下さい!」なんてのは当たり前。

P1240815

「当日現場着」での納品・組込も何のその!、道具屋から工場長まで幅広くこなしております。

P1240817

コチラも遊んでる訳じゃない!!。「儲かりっまか!?」、「ぼちぼちでんなぁ~(笑)」。

P1250825

それにしても、レンタルアックスやらクランポンのなんたる重さ・・・。行きより帰りの方が荷物重いじゃねーか。

でも、MONTURA登山教室は、参加者・講師・メーカー、皆様の想いで大いに盛り上がりるので、道具屋さんの重いは我慢しましょう。

次回は5月のクライミング教室でお会いしましょう!!。では。

最近のお楽しみpart4(でなりらぼ)

上手く説明出来ませんが、アックスの「バランス」って、『グリップ位置とヘッドの角度』が重要なんでしょーね。

P1190745

以前のいじくりコンダはクオークと同じような角度。

P1190742

ココまで寝かせれば、クオークなんか軽く超えちゃう。

P1190763

幾らでも寝かせることは出来ますが、「正解」がどの程度か、私の平凡な頭脳では分かりまへんがなぁ!(笑)。

P1220804

悶々と頭使って考えるより、引っぱたいてきた方が早そうなので、難しいことは後から考えことにしました。

これでほぼ完結、さようなら。

(過去に戻りたい人はココから)

最近のお楽しみpart1(でなりらぼ)

最近のお楽しみpart2(でなりらぼ)

最近のお楽しみpart3(でなりらぼ)

最近のお楽しみpart3(でなりらぼ)

皆さんお家に帰ろーとするなか、「残業」といえば格好いいですが、単なるお遊びにしか見えないのは何故だろう・・・。

P1190778

研究材料含め、これから3枚ほどやっつけます。

P1190783

僕は工業デザイナーではないし、すげー頭イイ訳ではないのでよく分かりませんが、いいアックスってやっぱり角度に法則性があるのでしょう・・・。

PC250675

残念ですが、このマスターベイティブなネタはまだ続きます。では。

最近のお楽しみpart2(でなりらぼ)

送ったブツが帰って来ました。相変わらず素晴らしい出来でございます。

P1190771

まぁ、何ですわ、オリジナルにステンレススペーサーをちょい足しして、溶接してもらって穴開けてもらった訳ですわ。

P1190774

P1190773

「鋳物の鉄にステンレスのアルゴン溶接」、溶接痕などありません!。溶接マニアの人、感動でしょ!?。

P1190775

えっ、やっぱり響きませんかねぇ・・・。

最近のお楽しみpart1(でなりらぼ)

今回は暮れに手をつけだしたアレの進行状況。お好きな方にはたまらないハズですが、大半の人にはまるで響かんでしょっ!(笑)。

PC250684

「暇道具屋万歳!!」いや、「山道具屋万歳!!」。コチラ、「売り場兼、研究所」でございます。

PC250673

そもそも個体差激しいこんなモン、まじめにやる方がバカバカしい。「サンプルのサンプル」の制作は勿論「図工」勝負です。

PC250680

今回はコイツの角度をパクってみたいんだけど、クネクネしていてよく分からん・・・。

PC250682

まぁ、こんな感じになるよーにすればイイって事だと思うので、溶接用の部品も作っておきましょう。

PC250699

さて、どんなモンでしょ。