お知らせー秋の陣

<コモレ四谷 ストリートピアノWEEKs> のお知らせ。

今年もコモレ四谷施設内エントランスにストリートピアノが設置されます!。

期間は10月9日(木)~10月22日(水) まで。今年は期間内に「#山の店デナリ」 「#LovePianoYamaha」の2つのハッシュタグをつけてSNS投稿して投稿画面を見せて頂いた方には、お買い上げ商品の合計金額より5%OFFです!。来店前、腕に覚えがある方はかるーく弾いてくるもよし、聞くの好きな方は演奏聞いてくるもよし。で「#山の店デナリ」 「#LovePianoYamaha」の2つのハッシュタグつけてSNS投稿→5%OFF!!。

<それゆけ避難小屋 原画展> のお知らせ。

先週末から橋尾画伯の原画展が安曇野山岳美術館ではじまりましたぁ!。期間は10月4日(土)~11月26日(水)。

ケチ歌子はハッシュタグをつけても多分特典はありませんが、安曇野山岳美術館さんはモンベル会員だったり、JAF会員だったりしたら、足立源一郎さんのポストカードの贈呈特典があるみたい!。

今電話したら販売用の絵の仕込みしてたので、「気に入った絵があったら買って下さーい!!」だって。よろしくお願いします。

2025-26工場長日誌 005

「自分の足下をしっかりする」って超大事ですよね。

そんな訳で、今回はBLADE RUNNER(ブレードランナー)にZarathustra GT RR BOA(ツァラトゥストラ)の組み合わせでパーツ検証。

最近の靴はトゥートップは細身が主流なんでノーマルベールでは今一しっくりこないパターンはあるあるです。

「ベール少し削らないと入らないかも」って事で渡されましたが、こーゆーのって知恵の輪みたいなもんで、物によってはちょっと角度変えたりすれば割とすんなり入る事もあります。

僕は無駄に切ったり削ったりするのは原則好きではない。とにかく無駄な作業は1mmもしたくない!!。

で、作業場案件でしたが、無加工でG社のO-Matic Bail Hanger<SP>(オーマチックベイルハンガー スペシャルナロー)入っちゃったので、らぼ案件でマッチングの報告。

ノーマルベールの時の感じ。

スペシャルナローベールの時の感じ。

フロントブロックの浮きもほぼなし。

ちなみに、ツァラトゥストラからNEPAL CUBE GTX WOMAN(ネパールキューブGTX ウーマン)での組み合わせの場合、

若干浮きました。よーするに、折角交換するなら、地道にベストマッチの組み合わせを探るしかない。左右の隙間はイイ感じでしたが、やや残念。

ついでに、MONT BLANC PRO GTX(モンブランプロGTX)でも検証すると、

も割と良さげ。クランポン外れがちな方は一度ご相談してみては?。

イワタニ「スッポン ピーク パワー」NEW

スッポンエキスを配合したエナジージェル。


・スタミナ食材の「スッポンエキス」100mg
・筋肉合成促進、筋肉分解の抑制効果が期待できる、BCAA(バリン、ロイシン。イソロイシン)を含む9種の必須アミノ酸「EAA」800mg
・運動時の酸性化を抑えパフォーマンス維持効果が期待でるアミノ酸「β-アラニン」500mg
・ゆるやかに吸収される多糖類「マルトデキストリン」10000mg
・エネルギー源の単糖類「果糖」15000mg
・クエン酸を大量に含む果物の皮から摂れる成分で乳酸の濃度を下げ疲労回復が期待できる「酸味料(ガルシニアエキス)」適量
・アミノ酸などの吸収スピードを上げる効果が期待できる「黒胡麻抽出物」配合


登山、ランなど長時間スポーツのパワー補給にお試しください。


Iwatani「スッポン ピーク パワー (1個)」¥398(税込)
内容量:40g
エネルギー:112.8kcal
ヨーグルト風味(ヨーグルト不使用)

Iwatani「スッポン ピーク パワー (1箱/15個入り)」¥5,970(税込)


ネットショップはこちらからどうぞ!

プリムス「P157 インテグストーブ」キャンペーン

店頭でP157をご購入いただくと、
ガスカートリッジ(IP-250T ハイパワーガス)を
2本プレゼント!!

プロパン配合で気化促進紙内蔵のTガス(250)が2つ貰えるのはありがたいですね。
781×2=1,562円もお得です!!

キャンペーン期間は2025年 9月13日(土)~11月30日(日)と長めですので、古くなったストーブとの買い替えを是非この機会にご検討くださいませ。

製品寿命に関して詳しくは↓
ガス燃焼器具は安全使用の観点から製品製造後10年を目安に買い替えをご検討ください。 – PRIMUSプリムス公式サイト|イワタニ・プリムス株式会社


最新のインテグストーブに関しましては、
下記の過去記事をご参照ください。
プリムス「P-157 インテグストーブ」 NEW – DENALI BLOG


 

アークテリクス「アルファ SL 30 バックパック」限定NEW!!

先日、実際に商品を見させていただき背負い心地等を確認させていただきました。
なんといっても、とても軽いです!
アルファFL 30 (648g)も軽かったのですが、アルファSL 30の軽さには驚きです。
なんと444g。
ほとんど重量を感じないパックなので、感じるのはギアの重さだけです。


【UL≒ED】
Aluulaの3層生地は接着剤を使わずに、フィルム、コア、フィルムの3層が熱による融合で完成させれているところが凄いです。
接着剤なしでより軽く、剥離も起こらず、生地の耐久性がとても高い。そして防水性と非通気性も備えた次世代複合素材です。
また、生地同士を熱でつなぎ合わせることができるので、縫製を極力減らすことができ、糸やシームテープ分の重量を減らしながらプロテクション性も高めています。
つまり新たなステージ。
UL・・・Ultra lightweight (超軽量)
ED・・・Extremely Durable (超耐久)
のMIX。
相反する重量と強度が、
現時点でもっともUL≒EDに近づいた素材なのではないでしょうか。

Aluulaも様々な種類があります。
この商品はAluulaのGraflytを部位により厚み変えて使用しています。


続きまして、SLとFLの構造違いです。
SL↓

FL↓

FLがロールタイプでSLは巾着タイプになります。
FLは前面のバンジーコードで外部ギアの運搬や圧縮を行っていましたが、
SLは取り外し可能なストラップがサイドや前面で好きなように使えます。運搬やコンプレッションの幅が広がります。ロープの固定率も上がりますね。
FLはハドロン素材で引き裂き強度ではアルーラに少し劣るものの、耐摩耗性はハドロンが勝っています。
どちらも素晴らしい素材というのは確かです。


極めてハイエンドな商品ですので、入荷数も限られています。
機会があれば、アルーラ素材とアークテリクスデザインの融合を存分にお楽しみください。


ARC’TERYX「Alpha SL30 Backpack」¥63,800(税込)
◇容量:30L
◇寸法:55×27×17cm
◇重量:444g
◇素材:
・メインパネル:200d ALUULA Graflyte™e VA 130gsm
・コントラスト:50d ALUULA Graflyte™e VA 52gsm
・ライニングパッド:EVA
・ベルト:ナイロン
◇カラー:White Light


ネットショップはこちらからどうぞ!
※10月頃に入荷予定です。
※10月2日(木)販売開始になりました。


 

ネルエピック「ナットクラッカー ブラック」限定NEW!!

クライミングパックとしてガイド監修の元でデザインされたパック「ナットクラッカー」と「シールド
無駄の無いデザインと軽量で丈夫な素材「ツヌーガ」で人気があります。

実店舗が東京の四谷にあることから、山道具以外の目的で来店される方もいらっしゃいます。
そういったお客様かも普段使いやお散歩用で人気があった「ナットクラッカー」
お客様からもこのモデルのブラックはありませんか?的な要望もあり、
個数限定ではありますがツヌーガ生地のブラックで作っていただきました。





ロゴも同色で主張を無くして、コーディネートがしやすくなっています。


※特別バージョンの為、ナットクラッカーの通常モデルに付属するギアラックは、ブラックバージョンには付属しません。ご注意ください。
(写真左、通常モデル。右、ブラックモデル)


NEL-EPIC (Canyonworks) 「Nutcracker Black (限定カラー)」¥17,050(税込)
◇サイズ:約24×40×15cm
◇容量:約14ℓ
◇重量:約300g
◇素材:
・メイン生地:ツヌーガリップ(高分子ポリエチレン/ナイロン)
・バックパネルナイロン他
◇仕様:メインコンパートメント+2ポケット
◇カラー:ブラック


ネットショップはこちらからどうぞ!

ドイター「ダッフル プロ ローラー 90」NEW


転がせて

背負えて

コンパクト収納

ポイント
地面に置いて荷物を取り出すときに、大きく開き中の物が取り出しやすいのは当たり前。
(シューズは別の部屋に収納できるので、衛生的に安心。)
パックとして背負う時、地面に接地して汚れている面と汚れたローラーが背面側に来ません。
この手の「背負えて」「転がせる」タイプは、ここを見分けて選ぶと、いつでも気楽に背負う事ができます。

ハンドルの長さ調整が可能なので、

背の高い人でもかがむ必要がないのと、引いているときに足にぶつからないのもいいです。

背面等のフレームがないのでとても軽量です。
ローラが付いているコーナーだけフレームと外側に補強パーツが付いています。

キャリーケース等のホーラータイプは家での保管に場所が取られて大変。
パッカブル仕様で小さく保管しておくことが可能です。

ジッパーは南京錠を自身で用意すればロックができる仕様です。


ショルダーハーネスを使わない時は収納しておけます。
すっきりとシンプルでGOOD。

ショルダーハーネスを纏めて持ちやすくすることも可能です。整地された場所は楽に転がし、
石畳、階段、泥用の転がせないシチュエーションでは背負います。
便利です。


Deuter「Duffel Pro Roller 90」¥33,000(税込)
◇容量:90L
◇推奨パッキング重量:20kgまで
◇寸法:86×43×35cm(収納時30×43×16cm)
◇重量:2,110g
◇素材:TPUコーティング済、600Dリサイクルポリエステル
◇カラー:
□ブラック


ネットショップはこちらからどうぞ!

ペツル「セナ」「ルナ」NEW

ウエストがとても細いクライマー体型の女性に選ばれ続ける、ルナとセレナ。
大幅に軽量化されて登場です。

まず、ペツルの女性用ハーネスが売れる理由の大きな一つを復習です。
ヒップやレッグは大人サイズですが、ウエストが細いクライマーは多いです。
通常のXSサイズやキッズサイズではサイズが合わない。
ルナはこの手の人を、幾度となく救ってきたモデルです。

今作で大幅な軽量化になった前作との違いは多数ありますので、サラッと。
①内部構造が2本ウェビングから1本となり、パッドの材質も変更。


②シッタと同じ軽量な生地へ変更。

③テープ幅の変更に伴いバックルも小型化。

④ギアループの径が少しだけ細くなりました。


セレナがレッグループ非調整タイプ。

ルナがレッグループ調整タイプ。

旧セレナのXSは370g、新セレナのXSは310g。
旧ルナのXSは440g、新ルナのXSは365g。


PETZL「SELENA (2025)」¥14,080(税込)
◇サイズ〔ウィメンズサイズレンジ〕・各重量
□XS〔ウエスト=65-71cm、レッグ=48-53cm〕・310g
□S〔ウエスト=71-77cm、レッグ=52-57cm〕・325g
□M〔ウエスト=77-84cm、レッグ=55-60cm〕・345g
◇カラー:ROSE

PETZL「LUNA (2025)」¥15,730(税込)
◇サイズ〔ウィメンズサイズレンジ〕・各重量
□XS〔ウエスト=65-71cm、レッグ=46-56cm〕・365g
□S〔ウエスト=71-77cm、レッグ=51-61cm〕・380g
□M〔ウエスト=77-84cm、レッグ=54-64cm〕・ 400g
◇カラー:CORAL RED


ネットショップはこちらからどうぞ!
※セレナのローズカラーは、不規則な柄生地を使う事で一つずつ違う唯一無二のデザインとなります。