俺のGARMIN OREGON 750TJ、逝く。(その2)

C国からお目当てのパーツが届いたので、先日応急処置したOREGON 750TJの修理再開。

ちなみに、GARMINモックは進化するにつれ、内部パーツがしっかり外されている・・・。

OREGON 750TJのモック、スカスカ。昔のモックはもう少し財産価値が高かったのになぁ~(笑)。

で、USB差込ユニットはガッチリついていて移植は困難そーなので、無理せず差込ユニット付きシェルフレームも購入。

新品なのに何故かガッツり残ってる両面テープの除去はご愛敬(笑)。

で、新たに両面テープを貼った所で気づきました。注文したスクリーンユニットのタッチスクリーンから来ているFFCが無いやんけぇ~!?。

ハイ、ここで作業はスタック。まぁ、Aliあるあるの範囲内なのでセーラーに状況説明して新しい物送ってもらお。

俺のGARMIN OREGON 750TJ、逝く。(その1)

最近はスマホに押されGPSの必要性も薄れていますが、僕の場合、過去ログ管理上未だにハンディーGPSは手放せません。

で、GARMINヘビーユーザーあるある、「シェルフレームの電源ボタンに穴が開く・・・」。

電子機器なので、昔は次々と新機種が発表されていましたが、スマホ全盛のこのご時世においてはそーゆー必要もなく、欲しい物が見当たらない。

そのうえGARMINの修理サポート期間はそー長くないので、壊れる度にDIY修理を強いられる・・・(笑)。

(GARMINとの過去の戦い)

正解の着地点が分からない(その1)

正解の着地点が分からない(その2)

正解の着地点が分からない(その3)

正解の着地点が分からない(その4)

正解の着地点が分からない(その5)

正解の着地点が分からない(その6)

で、今回もDIY修理で行きますが、直ぐ使う必要があるので応急処置しましょう!!。

もげた内部電源ボタンのカス。

ローソン系割り箸の先端を用意。

スイッチボタン上に、横幅・長さ調整して挿入。程良くないとON/OFFに影響。

ダクトテープを上から貼って完成。

サロモン「S/LAB アルパインウェイ」NEW

S/LABのアルパインラインからNEWシューズ。

サロンの中で最も粘着性の高いラバーコンパウンド Contagrip® Alpine をボトムユニットに採用。
高フリクションで優れたパフォーマンスを発揮します。

ミッドソールは前後で硬さが違っていて、
前足部は「硬め」で岩への立ちこみを最適化。

後足部は「柔らかめ」で衝撃吸収性があり歩行性能を高めています。

シューレースも先端からしっかりと調整ができます。
ヒモの構造だけ無く、踵周り、一体のタング。
それぞれが優れていて、足との一体感がとても高い仕上がりです。

S/LABシリーズはラボから生み出される製品。流石です。

カラーデザインは黒と白。とてもかっこいいですね。


SALOMON「S/LAB ALPINWAY」¥35,200(税込)
◇重量:360g
◇カラー:White / Black / Transcend Blue


ネットショップはこちらからどうぞ!

オスプレー「アーケイン ラージデイ アニバーサリー」 50周年限定モデル&キャンペーン

オスプレーの50周年。数量限定モデル。

50周年記念エンブレムが付き、

高強度素材を一部(フロントとサイド)に使用。
しかしお値段はとても控えめで、通常モデルと同金額。

・J字型に開くファスナーで、パックの下の荷物も簡単に取り出すことができます。
PCスロットや小物を整理収納ができる使用となっています。
(下記写真は通常モデルカラー)

アニバーサリーモデルの中は赤となります。

・右脇のショルダーハーネス付け根は、カラビナで取り外しができるようになっていて、
カフェなどでイスにホールドすることができ、防犯対策機能となります。

・バックパネルは触るとわかりますが、波状になっており快適な着用ができます。

・ショルダーハーネスの左胸位置にはストレッチメッシュポケットがついています。
・片方サイドにボトル等が入るサイズのストレッチメッシュポケットがあります。

・フロントの小物入れは適度な深さで、ストレス無く出し入れが可能です。(この部屋の内張はソフトな生地を使っています。)

・メインファスナーは大きな番手となり、無骨でかっこいいです。


50周年のキャンペーンも開催です!

オスプレー製品を¥10,000(税込)以上ご購入の方に、50周年記念バンダナをプレゼント。
※プレゼントが無くなり次第、キャンペーン終了となります。

先日に紹介した人気パック「アオエデ」も対象となります。


OSPREY「Arcane Large Day Anniversary」¥14,300(税込)
・カラー:ブラック
・容量:20L
・重量:640g
・外寸:45×30×22cm(縦×横×奥行)
・素材
【メイン】
bluesign® approved NanoFly™: 75% 100D high-tenacity nylon (100% recycled) w/<br /> 25% UHMWPE ripstop, DWR treatment made without PFAS
【ボトム】
bluesign® approved 100% recycled 500D high-tenacity nylon, DWR treamtent made without PFAS


オスプレーのネットショップはこちらからどうぞ!

ブルーアイス全モデル「展示&フィッティング」5/7~5/25


5/7(火)~5/25(土)



【期間限定イベント】
ブルーアイスの現在展開しているほとんどのモデルを、

試着や触ることができます。
もちろん、在庫がある商品は購入もできます。
※フィッティングができてもサンプル品で一部販売できない物もあります。


アルパインパック、クライミングパック、スキーパック

クランポン、アイスギア

ピッケル

ハーネスも各モデル試着できます。


5/7(火)~5/25(土)
是非フィッティングにいらしてください。


ブルーアイス商品のネットショップはこちらからどうぞ!


 

BD「ネーベ ストラップ (ショート&ロング)」 NEW


ブラックダイヤモンドから軽量でコンパクトな、アルミ製10本爪クランポンの登場です。

このテープストラップがあることにより、
前足部の左右ブレを軽減をしてくれます。
新しい機構ですね。

1回ブーツに合わせて、ストラップ長や

ライトワイヤーセンターケーブル長を調整してしまえば、

ほとんどスピードバックルの操作だけで、

着脱とフィットが可能な新機構。
写真のような状態から、靴を入れてスピードバックルにストラップ通して引くだけ。

サイズ調整が現場で必要になった際も工具無しの簡単設定。

アルミ素材とワイヤーセンターケーブルの恩恵でとても軽く、そして半分に畳んでコンパクトな持ち運びが可能です。

センターケーブルはショートとロングが選べますが、
当店でショートのフィッティングを軽く検証してみると、
・アプローチシューズ・・・ボルダーXMID EUR41まで

・3シーズンブーツ・・・エクイリビウム EUR43まで

つまり、EUR41前後の人はブーツによっては、「ショートモデル」か「ロングモデル」の変わり目なので、購入時は合わせたい靴とマッチングさせた方が良いです。(後からワイヤーのみを購入することも可能です)
※今回はワイヤーの負荷を考慮して、センターワイヤーの取付穴を1つ分余裕をみた状態でのマッチング検証となります。

また、この新機構の力を最大限に活かすフィッティングのコツは、テープを分岐する金属パーツ(赤丸印)がある程度つま先側になるように、青丸印し箇所を調整してストラップ全長を短くしておきます。
そうすることで、ストラップの締め上げがしっかりでき、締め上げたときに、金属パーツが足首の動きを邪魔することもありません。
※短すぎると、脱ぎ履きの際にベイル可動幅が小さくなるので、写真くらいの位置がいいと思います。

収納時のサイズ感はこんな感じです。

ほとんどの靴に装着可能なバンド固定タイプ。
新機構により靴との一体感が増したのに関わらず、軽量コンパクト。残雪期におすすめです。

オプションになりますが、ベイルとヒールレバーを変えればワンタッチやセミワンタッチ仕様にもできます。


BD「NEVE STRAP」¥23,540(税込)
重量:512g(本体468g、アンチスノー44g)
ケーブルサイズ:(対応ブーツソール長の目安)
・ショート (255〜315mm)
・ロング (285〜345mm)
素材:アルミ合金 他


ネットショップはこちらからどうぞ!

2024年 GW期間中の営業日程のお知らせ

2024年 、今年のGW期間中の営業日程のお知らせです。

今年のGWは並び悪く、カレンダー通りでの営業です。

ネットショッピングやお問い合わせにつきましても、営業日は対応いたしますが、休業するメーカーもございますので、お取り寄せ等はGW明けになる場合がございます。

よろしくお願いします。

ソト「マイクロトーチ エッジ」「フィールドカイト」NEW / SOTOキャンペーン

新作トライトレイルに続きまして、
「マイクロトーチEDGE」と「Field Kite」が発売です!

充てん式の小型耐風バーナー。
「MICRO TORCH EDGE」

コンパクトに持ち運び、簡単設営のミニテーブル。
「Field Kite」
両モデルとも、細かく考え抜かれたデザインとなります。
詳細は、下記の商品ページでご確認ください。


SOTO「MICRO TORCH EDGE」¥2,970(税込)
重量:83g
サイズ:51×19×90mm(幅×奥行×高さ)

SOTO「Field Kite」¥4,895(税込)
重量:280g
耐荷重:3kg
使用時サイズ:305×190×75mm(幅×奥行×高さ)
収納時サイズ:305×97×14mm(幅×奥行×高さ)
素材:
・天板:アルミニウム
・スタンド:ステンレス
付属品:収納ポーチ(タイベック)


そして4月26日(金)からSOTOのGWキャンペーンが始まります。
※「SPDS (SOTO Premium Dealership Shop)」のみの限定キャンペーンとなります。

開催期間中にSOTO製品を税込5,500円以上お買い上げの方、
先着10名様に「SOTO ロゴ入り フェイスタオル」をプレゼント。


SOTO製品のネットショップはこちらからどうぞ!