とても状態の良いDART(ダート)とチューンド済みPUR’ICE(ピュアアイス)。

メンテナンスも車の洗車と同じよーなモンで、どのタイミングでするかは割とばらつきがあります。
ただ、「きれいな車をきれいにする」のは結構難しのです・・・(笑)。
先ずはピックの状態を確認して・・・、



こんな感じ。


老眼の身には堪えますが、状態がイイので削り落とすのも最小限で完成。やたらめったら削るのは修行不足かなぁ~(笑)!。
このぐらい大切に使って頂いてますととてもうれしいので、ポリッシュサービスです♥。

山の店デナリのスタッフが綴るブログです
で、なかなか手強そーなコイツを・・・。


もう、○とか□に見える・・・(笑)。削り甲斐あるわぁ~。

フロント、ビフォア&アフター。

セカンド、ビフォア&アフター。

3番、ビフォア&アフター。

4番、ビフォア&アフター。

ヒール1番、ビフォア&アフター。

ヒール2番、ビフォア&アフター。
自称ですが、クランポン削るときは一応法則性があります。一生懸命削っても、ただ削り落とすだけでは▲は出ません。

1名様分完了!!。
手が小さい人にとても喜ばれる、モンベルのW’sサイズグローブ。
海外メーカーのグローブだと、指の先が余ってしまうお客様がいますが、モンベルは比較的に指が短め設計となりますので人気が高いです。
もちろん、仕様はとても良いです。
アウターグローブ側がシームテープ処理による完全防水となっています。

①「ゴアテックス パックライト プラス」を使い最外層で水分の侵入を防いでくれますので、特に日本では重宝されます。
②この方法の完全防水だと指先を含む、シームテープ処理の箇所が硬くなり、操作感がイマイチなグローブが多いのですが、このグローブは縫い合わせの少ないパターンで作られているためにとてもしなやかです。
③指先のデザインも、個人的に一番好きな「ラップアラウンド」。縫製等で邪魔される事がなく指先の感覚が一番いいです。

インナーグローブは分離タイプで着脱が可能なため、下記の付属インナーグローブをもう一つ予備で持つのも良し、別の薄手インナーと組み合わせるのも良し。
分離タイプなのでメンテナンス(乾燥)がとても楽で、気候によるレイヤリング調整も可能です。
インナーグローブは、あのボトムス等で人気かつ実績の高いエクセロフト中綿を使い、
耐久性を持たせアウターグローブとのレイヤリングをスムーズにするために、表地はポリエステル。

肌面はスーパーメリノウール。

スーパーメリノウールは吸湿発熱の性質がある素材ですが、他の発熱素材と比べても発熱量が高いようです。
また、下記のような特性もあります。
この新しいインナーは暖かく、濡れに強く、快適なことは間違いないです。

他の一般的な機能はもちろん備わっています。
④プロテクションを高める、素早い袖口のクロージャー。
⑤フィット感を上げる、保水しにくい素材の手首絞り。

想像や理想は誰にでも思い描くことができますが、技術や素材を駆使して、形にできることが本当に凄いですね。

当店では、手が小さい女性ユーザー様のためにW’sモデルを常備してあります。
(このご時世で女性と男性のロゴカラーも統一になりましたので、男性でも手に取りやすくなっています)
是非、試してみてください。
mont-bell「2in1 Alpine Tech Glove Women’s」¥23,760(税込)
◇サイズ〔手囲い/レディス用〕
□S〔16.5-18.5cm〕
□M〔18.5ー20.5cm〕
□L〔20.5ー22.5cm〕
◇平均重量:224g
◇カラー:ブラック(BK)
◇素材構成:
・アウターシェル甲側:ゴアテックスパックライトプラスファブリクス2レイヤー(80デニール・ナイロン)
・アウターシェル掌側:やぎ革[はっ水加工・ウォッシャブル加工]
・インナー:表地ポリエステル / 裏地スーパーメリノウール[ウール85%+ポリエステル15%]
・中綿:エクセロフト®
LA SPORTIVA Climbing Shoes
「YOU FEEL, YOU CHOOSE.」
キャンペーン開催!

LA SPORTIVAは1928年の創業以来、アスリートたちの挑戦を足元から支え続け多くのインスピレーションを受けてきました。それらを元に、熟練の職人が手作業で生み出すクライミングシューズは、クライマーの様々な要求に忠実に応える幅広いラインナップを誇ります。斬新で大胆な機能を有しながらも、ミリ単位で成形された精密な造りを持ち、あらゆる難壁や高難度課題にも適応し、いかなる状況でも最高のパフォーマンスを発揮します。
YOU FEEL, YOU CHOOSE.
その歴史と技術をあなたが「感じ」、
自身の力を引き出す一足をあなたが「選ぶ」。
2024年1月19日(金)より、
LA SPORTIVAのクライミングシューズをご購入のお客様に先着で、
オリジナルのシューズバッグが貰えるキャンペーンがはじまっています。
※数に限りがありますので無くなり次第終了となります。
※セール・在庫処分商品は対象外になります。
当店の「実店舗」「オンラインストア」共にキャンペーンの対象となります。

当店オンラインストアでの対象商品はこちらからどうぞ!
各社から同形状が発売されていた人気ヘルメット。
知っているだけで、3社で採用されていました。
(気になる方は、下記の過去記事をご参照ください)
・FOCUS+ソフトバイザー=PIUMA2.0 – DENALI BLOG
今回の便でディナフィットの「ラディカル」は終了かもしれません。
詳細は確認中です。
■アジア人の頭にフィットしやすい形状。
■ダイヤル式でフィットも簡単タイプなのに軽量(230g)。
■着脱が非常に簡単な顎ストラップはマグネットスライド式。
そんな貴重なヘルメットです。
①カラー/0910 Black

②カラー/8940 Methyl Blue

③カラー/5790 Lime Punch
ヘルメットの詳細は下記から過去記事をご参照ください。
・ディナフィット「ラディカル ヘルメット」入荷!! – DENALI BLOG
バイザー取付実績もとても多い形状のヘルメットとなります。
(バイザーについては下記の過去記事をご参照ください)
・2022-23工場長日誌 045 – DENALI BLOG
・2つお願いします 1/2(でなりらぼ) – DENALI BLOG
必要な人はお早めにどうぞ。
DYNAFIT 「RADICAL HELMET」¥20,570(税込)
重量:230g
サイズ:56 – 62cm
素材:
・EPS
・PC
ヘビーユーザー2名様、遠征前にメンテのご依頼。
先ずは1名分、LYNXフロントポイント6枚、ノーマルPUR’ICE(ピュアアイス)の先端修正1枚、G12フルポイント。

何からやろーか迷いますが、サンプル付きのノーマルピュアアイスから行きます!!。



「同じ風なバランスで仕上げて欲しい」つーことで、こんな感じ。


サンプルの方が切っ先は短くなっていますが、わざわざ減らしたりしません。使ってるうちにどーせ短くなるので(笑)。切っ先角度の変更がメイン。
で、リンクスフロント6枚。


ハイ、完成。




まず、ほんの少しだけ捲れたノーマルPUR’ICE(ピュアアイス)の先端を直します。



実はこーゆーの結構神経使う。少ない削りでデフォルトの形に直したいので、あまり削れない。


で、LYNX(リンクス)のフロントポイント。



上手にお手入れされています。それならDIYとの違いを見せつけねば(笑)!!。



修正工賃ですが1カ所たかが数百円、されど数百円・・・。とは言え、DIYで頑張り抜いた失敗作の残骸を渡されても、削り落ちた部分は戻りません。無抵抗、良い状態でお持ち込み頂いた方が確実ですので、お気軽にご相談下さい!!。
今期は暖かいと思っていましたが、、、
やはり冬は寒いですね。
そんな中、再入荷してきたアイテムの1つを紹介します。
(このご時世、来期もプライスが上がるのは予想がつきますので、手が届く内に買っておきたいですね。)

化繊綿の「コアロフト コンティニュアンス(撥水)」を採用したビレイパーカ。
綿量は90と180を部位で分けてあり、しっかりと保温をしてくれます。
また、コアロフトなのでスタッフバッグへコンパクトに収納することができます。
化繊綿で、もともと濡れに強いのに撥水加工でより強く。そしてメンテナンスは楽です。

シェルは軽くて丈夫なArato。
防風性と透湿性がある素材で、DWR加工済みで撥水となります。

ヘルメット対応フードのストームフード。(調整あり)

2ウェイファスナーなので、下開けをしてビレイが可能。(裾調整可能)

外側にハンドウォーマーポケット×2、チェストポケット×1。

内側に大型ポケット×2でグローブ等を温めながら収納しておけます。

ARC’TERYX「NUCLEI SV PARKA M’s」¥55,000(税込)
◇重量:600g(Mサイズ)
◇サイズ:
□S (袖84cm /胸囲97cm /ウエスト81cm /ヒップ85cm)
□M (袖86cm/胸囲102cm/ウエスト86cm /ヒップ100cm)
□L (袖89cm/胸囲110cm/ウエスト94cm /ヒップ108cm)
◇フィット:レギュラーフィット
◇センターバック丈:cm
◇素材:
・コアロフト™ コンティニュアス 180(180g/m²)
・コアロフト™ コンティニュアス 90 (90g/m²)
・Arato™ 15r
・Arato™10r – ライナー
◇カラー:Graphite
水曜日の展示会で衝撃を受けたので、即時情報アップです!!
日本からの要望でスペシャルアックスの「サラマンドラ」が、
「サラマンドラ2.0」となり最高なアックスになりました。
※サラマンドラについての詳細は下記の過去記事をご参照ください。
今期当店限定&2月上旬お届けは本数限定!その1&その2「エリートクライム アイスアックス系」 – DENALI BLOG
カーボン&ケブラーで全体重量が軽量かつ高断熱、スイングバランスがとてもよかったサラマンドラ。
唯一の懸念点がブログにも書いた、グリップエンドの大きさ。
人によっては大きく(太く)て、購入を断念した人もいます。
前作↓

今回の「サラマンドラ2.0」は、意見を取り入れていただき、グリップが細く仕上がってきました。(少し軽くなりました)
「柔軟で迅速な対応」と「グリップ形状でこんなにもアックスが変わる」ことに驚きを隠せません。予想以上でした。

スイングすれば驚くバランスと、グリップ形状の良さ。
完璧で最高なアックスになりました。(値段も最高です。)
「お金があればみんなが買って使う」
そんなメチャクチャいいアックスです。

・PICK WEIGHT
即納できる在庫は極小です。
先端修正します。


完成はコチラ。


で、REBEL ICE(レベルアイス)に装着されたRaptor Crampon(ラプタークランポン)をCASSINのDRY CRAMPON(ドライクランポン)に換装のご依頼。

ラプター外して、

ドライ組み込みますが、その前にネジのロック剤充填。入れるか入れないかで、ネジの緩み、脱落に明確に差がでます。

ハイ、完成。

