いでみつAOL ~仕事編~

先週はクラツーの山旅スクールのサブガイドとして乗鞍岳鳥居尾根行ってまいりましたぁ~。

山麗にある一之瀬遊園からの乗鞍岳
山麗にある一之瀬遊園からの乗鞍岳

参加の方々は今月末に今年の目標!新穂高~南岳~槍ヶ岳へ行くそうです。ちなみに初年度は北岳。2年目は槍ヶ岳。3年目は剣岳という流れ。まっ!そのトレーニングをかねての山行ですね。山麗から登ると標高差約1,500mの登り返しとなり、トレーニングにはもってこい!・・・という事です。畳平からの集団観光客に肩の小屋で出会うまでは、静かな登りを堪能できました。朝日も綺麗だったなぁ~!

IMGP0202

IMGP0204

IMGP0214

IMGP0216

IMGP0222 

IMGP0228

この時期、ココはお花が綺麗!岩にしか興味が無い!では登山ガイド失格・・・。デナリの掟「知らぬは悪・・・」ということで、何事も勉強!勉強!コレばかりはお客様に沢山教えてもらいながらのガイディングでした・・・(汗)この調子でこの夏花尽くしの仕事が続くので、メインガイドする頃には沢山覚えていることでしょう(苦笑)。そう自分へ言い聞かせて、まずは花を見つける努力からしとりました(・・・レベルが低い)

あと、今シーズンからのGORE-TEXアクティヴシェルのインプレッションを少々。3レイヤーなのにとにかく薄い(軽い)。薄すぎて積極的に「防水」をうたえない&岩場でガリガリ使うのに気が引ける・・・のが肝ですが、そんなの関係ね~♪(古っ・・)。私がGOERに求めること。それは他の追随を許さないその透湿性!で、今回モンチュラのアクティヴシェルを着てきました。肌寒い日の出前から太陽が高くなるまで着てました。当然樹林帯ですから汗は結構かきます。ですがぁ~汗の抜けは予想通りGOOD!!プロシェルよりイイです!正式に一軍スタメン採用決定としました。今まで着ていたプロシェルはガリガリと激しい場所へ行く時、代打の切り札的な使い方へと進化させます。適材適所というやつです。

欲しかったのはこーゆーのでしょっ?(ぎあくえ)

まだ寒い時期にいらっしゃた何処ぞの会所属の女性のお客様、欲しかったのはこーゆーのでしょっ?。人を覚えるのが苦手な僕は、彼女の事はまるで思い出せませんが、彼女が欲しかった「物」はそれからもずっと考えていました。ついに見つけたこの感動!、伝えたくて仕方ありませんが、誰だっけ?・・・。

000039

会山行でおたまを持って行くと取っ手が邪魔で「荷物が増える」と叱られるらしーのですが、汁物をいじくる時はやはりおたま欲しいよね。カレーを食べたカップでお湯すくわれて「お茶飲みます?」なんて言われても困るし、鍋のおつゆが飲みたい時など具をかき分けてスプーンで必死にすくうのも面倒。だからやっぱりおたまが欲しいの。フフフ・・・、これなら会の先輩も気付くまい!。

勿論、折りたたみ式のおたまは数社から販売されていますが、どれも今一。「折りたたみ故に折りたたまれる」ので上手くすくえない事がある。だから、力が働く方向にフォークガードされているコレはきっとイイに違いない。別パーツならハンバーグだって裏返せるゾ!。ただ、1つ問題がぁ・・・。日本では「口に入れる物」の輸入販売には検査や認可が凄く厳しく、手間が掛かり大変なののです。

一応、ダメ元でEDELRID社の日本代理店(株)マジックマウンテンさんのデナリ担当者に「おたまを持って行くと意地悪な先輩にいじめられる薄幸な女性を救うために、俺を男にして下さい、頼みまス!!」とモリモリでお願いしたところ「無理!」と秒殺された。う~ん、手にとっていじくってみたいよぉ~。で、「サンプル取って僕に使わせて」と只今ダダをこねている途中。

とりあえず、バックアップとして、1,Paris駐在員オリビエさんに自転車で道具屋行かせて買ってこさせる、2,どーせプラスチックSporkの様に折れそーなので「みたいな物」を別物で自作する、の2点を検討中。うおぉ~、余計触りたくなってきた。

そんな訳で、おたまを持って行くと先輩に叱られる女性の方、またのご来店お待ちしております(笑)。

隙間産業じゃないヨ、割れ目産業だから。

ベルカディアさんの展示会でお会いする名品をご紹介。マニア画像ですが、隙間産業じゃないヨ、割れ目産業だから。

IMGP0002

TORANGO社 Big Bro(ビッグブロ):広すぎる割れ目にパコ。石ゴンがいつも欲しがってる武器。使い方はコチらから。ちなみに、来期は端サイズのシルバー(69-89mm)&ゴールド(287-467mm)はなくなるらしい。欲しい人は急ごう!。これを買うことによって、売上の一部が開発者グレイグ・リュベンの遺児ジュリアちゃんの学資として寄付されるそーです。

IMGP0006

TORANGO社 Ball Nutz(ボールナッツ):狭すぎる割れ目にスコ。ハーケン打ち込む様な狭い割れ目にも“一発セット&一発回収”は美しいのだが、下番手のチューブがヘッドよりデカイのは詰めが甘い・・・。お値段各サイズ¥3,900(予価)でセット物¥18,800(予価)、以外とリーズナブル。

IMGP0016

WILD COUNTRY社 ZERO-Cam(ゼロカム):下番手は「耳かき」にしか見えないが、「世界最小・世界最軽量」がキャッチコピー。引きも悪くないのでマイクロカムとしては注目すべき一品。指が太い人に必要かどーかは分かりません。スペック詳細はモンベルさんのHPでご確認ください。

IMGP0022

WILD COUNTRY社 Rockcentrics(ロクセントリックス)&Anodized Rocks(アナダイズドロックス)&Superlight Rocks (スーパーライトロックス):ポリゴン世代の僕にはテトリスの部品にしか見えない。フォローがテクニシャンならガンガン仕掛けて構いませんが、バネ全盛のこのご時世、ユーザーは激減でしょーな。バネより軽いのは「+」だがレンジがないのは「-」、どーします?。

で、おまけで触手反応アイテムも。

IMGP0023

WILD COUNTRY社 Helium Clean Wire(ヘリウムクリーンワイヤ-):来春からカラー単品売りが開始される模様、でも相変わらず足りないのは何故?。緑ねぇ~じゃね~か、緑!!。

IMGP0025

TORANGO社 QuickdrawKeeper 20pcs(QDキーパー20個入り):ダイニーマの細いテープで、はじめから着いてない物や内蔵型のゴムが切れた時に欲しくなるよね。この手ではスッキリしたデザインなので嫌いではありませんが、収まりがやや微妙。これまた次回のネタで取り上げましょう。

IMGP0009

IMGP0011

IMGP0012

TORANGO社 Comet(コメット):ポリカ製サングラスを内蔵しスライドで出し入れ出来るヘルメット。EDELRID社 Madillo(マディーロ)以来の微妙なトランスフォーマーモデル!?。スクリーンとしては小さいので別にアイスクライミング向きでもない。

NET SHOP「MAMMUT商品追加!!」

****************************************************

■MAMMUT【Rider Chalk Bag(ライダーチョークバック)
@2,940
d-9-ma004-2

■MAMMUT【Rough Rider Chalk Bag(ラフライダーチョークバック)
@2,940
d-9-ma005-2
以上2点の商品詳細はデナリネットショップ「チョークバックコーナー」へGO!!

****************************************************

■MAMMUT【Rope Bag Pro(ロープバックプロ)
@7,350

■MAMMUT【Rope Bag Gym(ロープバックジム)
@3,990

以上2点の商品詳細はデナリネットショップ「ロープバックコーナー」へGO!!

****************************************************
■MAMMUT【Xera Flip(エクセラフリップ
@9,450

b-1-ma008-100
デナリネットショップ「ザック(パネルローディング)コーナー」へGO!!

****************************************************
■MAMMUT【infinity(インフィニティー)】
@26,250
デナリネットショップ「ロープコーナー」へGO!!

****************************************************

月並みと言うか、まぁ、普通です。

月並みと言うか、まぁ、普通です。この前まで悩んでいた「SOL Ti or SUMO Ti」の件。

IMGP0002

鍋底から下、フラックスリング周辺の大きさに気後れして「SOL Ti」にしました。「がっつりヤル時は、でか鍋でがっつり燃料仕込む」が自分っぽいので。我ながら男らしさを感じますが、ココまで辿り着くまでに相当女々しい日々を過ごしてきました!、しょーがねぇ~じゃん、高いンだもん!!。こーゆー些細な事に悶々と出来るだけ幸せ、十分楽しめました(笑)。ココまでの経過は以下参照、成ケンみっちぃ~、ネタご提供ありがとうございました。

 (ミラクルな軌跡はこちらから)

http://www.denali.ne.jp/blog/?p=1511

http://www.denali.ne.jp/blog/?p=3328

http://www.denali.ne.jp/blog/?p=5488

http://www.denali.ne.jp/blog/?p=5973

http://www.denali.ne.jp/blog/?p=5894

http://www.denali.ne.jp/blog/?p=6336

SALEです。

気持ち的にはもう少し早くからでしたが、展示会やら、たまらなく暑いやら、仕事が捗りません・・・。で、やっと準備出来ましたのでSALEです。基本、ウエアですがパック類もセール対象です。そもそもお高い物が¥980円で売ってる訳ございませんが、このところどっぷり浸かったデフレ感覚に合わせて割引率も上昇気味、「イイ物」あります。期間未定、多分、秋っぽくなるまでは継続です。よろしくお願いします。

IMGP0002

入荷のお知らせ!! ザック&ヘルメット

軽量なロールトップの60Lザック入荷。

b-3-gg001-2
GRANITE GEAR【CROWN V.C.60】@23,100

こちらの商品の詳細はデナリネットショップ「大型ザックコーナー」へGO!!

**********************************************************
ブラックダイヤモンドのNEWヘルメット入荷。

d-7-bd002-100
Black Diamond【ベクター ヘルメット】@9,450

こちらの商品の詳細はデナリネットショップ「ヘルメットコーナー」へGO!!

水産事業部化計画(見たまえ柳谷くん!)

半月山籠もりでしたから、リバウンドで海です。最近、なりを潜めている「水産事業部化計画」ですが、ほぼ毎週、イヤ、あわよくば週2位で活動しているのに結果がまるで残せないのでブログのネタにもならない。そんな訳で、この体たらくを打破すべく駿河湾営業所で戦闘開始であります。

IMGP0005

で、早々申し訳ございませんが、凄く嫌な予感がする・・・、先週もその前も食らった「凪倒れ!?」。

IMGP0009

IMGP0019

あハハハ。空、きれいだねぇ~。

IMGP0023

やっちまった、またやっちまった ・・・。何で僕は今日を選んで来たのだろう?、「ドブ潮+潮動かず」で惨敗。今シーズンの海はイカもダメ、カツオもダメ、底物もダメ、ダメダメ尽くしでどーしよーもない。地球がおかしいのか、それでもついつい期待して来てしまう僕がおかしいのか、いずれにせよ、ダメが更新されがブログも更新出来たので良しとしよう!。で、帰って日曜に仕込んだ塩辛かき混ぜて今日は終わり。

IMGP0002

とれたらとれたで面倒ですが、見たまえ柳谷くん!、コレが「塩辛職人」が魂込めて作る逸品です!。

季節限定従業員帰国。

漢文ではありません、“季節限定従業員帰国”。で、いきなりコレですか!?・・・。

IMGP0001

シンガポールから彼女を召還して「The Japan」を2週間で堪能させてあげたのは良いが、帰ってしまえばコレ。「どーしよ、ナルト何巻まで読んだか全然覚えてない!」って、そんな事知りません僕は。そんな訳で、オリさん帰国で暫くお店にいます。実はデナリでも1,2を争う職歴の長さは只者ではない(ハズ)、日本語忘れてないか心配ですが、そこはどーにかするでしょう、極一部マニアの方、、“季節限定従業員帰国”って事で夜の部も随時受付中、旨い物でもごちってくれる人募集中!。関係各所にご迷惑をお掛けして何ぼ、よろしくお願いします。

ぎあくえ(バネ仕掛けの比較)

先日の続き。先ずは並べてみましょーね!。

IMGP0003

上段左からBD社Camelot(キャメロット)#0.5/#0.75/#1/#2/#3、下段Wild Country社Helium Friends(ヘリウムフレンズ)1.5/#2.0/#2.5/#3.0/#3.5でございます。「決めてしまえば大差なし」のバネ仕掛けプロテクションも「決めるまでが問題」な訳で、如何に「効率よく低燃費で仕掛けるか?」になってくると、1,がじがじトリガーを引いてみて堅さを調べる、2,対応レンジをチェックする、のが普通ですよね。3ブロックで構成されたこいつは構造的に「別物!?」感がありますが、どんな物であろうが、対応レンジは広いに越した事はない。

IMGP0016

とりあえず、ヘリウムフレンズとキャメロットの違いは、1,トリガーの引き具合→ヘリウムフレンズ<キャメロット:ややキャメロットの方が柔らかい。2,サイズレンジ→ヘリウムフレンズ<キャメロット:キャメロットは2ピン構造(ダブルアクスル構造)で主軸がオフセットされ可動域が広がりレンジも広い、が客観的な見解です。「じゃぁ、キャメロットじゃん!?」と言われてしまうと、僕はヒットマンに狙われそーですが、ヘリウムフレンズの良い所は「名前書かなくてもまず間違われない」のは素晴らしい所かな。また、「2ピン構造はロープの揺れでカムが緩み易くなる弱点がある」とか、「小さいサイズではキャメとサイズレンジ殆ど変わらない」とか、支持勢力に言わせると、ヘリウムフレンズはやはり素晴らしいのです。「決めてしまえば大差なし」のバネ仕掛けですから、「馴れれば問題ない」ので好きの方にして下さい(笑)。

参考までに「差が出るハンドサイズ」の画像を載せておきましょう。構造的な違いやその他諸々ご堪能下さい。ちなみに、DMM社のDragon Cam(ドラゴンカム)もダブルアクスル構造です。色々選択肢があった方が楽しいので、比較検討して下さい。

デナリのカムコーナー:http://denali.ne.jp/scb/shop/shop.cgi?id=24&kid=3

IMGP0006

IMGP0007

IMGP0008

IMGP0018

IMGP0021

IMGP0024

IMGP0025

下の方にあります。DMMのカムが出来るまで

000038