あせんじょ研究じょ。(その2)

おはようございます!。

コンプレッションを片手で締め上げられるようにするためには、
コンプレッションベルトの片側を固定しないといけない。
一旦、こんな感じで固定することに成功したのですが・・・(成功?)

20140710blogimageケブラー結合
patagonia社のシンプル美学に反する、なんとも微妙な見た目に納得がいかず・・・。もっとスマートでかっくいい感じを目指す。
最終的にはこのようにタイオフすることで片側を固定できるな!?というところに落ち着きました。

20140710blogimageこうやって通せば3
20140710blogimageタイオフっぽい
これなら片側固定でコンプレッション可能。
チョークバックベルト本体のみで設置可能というシンプルさ。
できあがりはこんな感じで、goodです!ノーマル状態よりもかなり絞れて細身になります。満足度◎。

20140710blogimage完成2
しかしですね・・・。一般的なザックは両端固定が一般的。

上記までの「タイオフ方式」だと、
①まず通す→②タイオフして折り返す→③コンプレッションするために折り返す
で3重層になってしまうのが難点。
DSCN0141

先述の一般方式は、両端固定なので2重層。
DSCN0145

コンプレッションするだけならどっちでも(?)いいけど、ギアの外付けも考えていくとどうでしょう!?
「両端固定、2重層」の方が、ひっかかりがなくて、無難そうですけどね。

解決してくれるのは、こいつです。
DSCN0147
つづく・・・。

タマに欲しくなる

evolv社のすーぱー軽いアプローチシューズ、CRUZER(クルーザー¥8,500+税)に穴が開いた。

P7144198

ホツレただけなので、高主夫力のわたしにとっては、お裁縫などお手のも💛。ただ、タマに欲しくなるだよな~、赤い靴が。

P7144203

CRUZER(クルーザー)初心者の方は、サイズ感結構違うので買うときは足入れるか、スタッフに聞いてみ。デナリさん、全員履いてるので(笑)。

P7144201

お前、何色にする?」って聞いても、「同じ色でイイです、悩まなくてイイから」って人もいますケド・・・。

あせんじょ研究じょ。(その1)

こんにちは!。本日は、patagonia社のテクニカルザック、「ASCENSIONIST25」の「コンプレッションない問題」の解決に、取り組んでみようと思います。

ぼくは、個人的にASCENSIONIST45を使用しています。とても良くできたザックなので、是非25もゲットして、使い分けをしていきたいなと考えていました。
ASCENSIONIST25はフレームレスでかなり軽量、そしてコンパクトになります。なので、例えば冬壁でのアタックザックとしても、担いで行くならこっちかな、という感じです。
そんな所に社長が「これってコンプレッションついてたらスゴいイイザックだよね。」と一言・・・。たしかに25にはコンプレッションがついておらず、パッキングしたあと締め上げてスリムにすることができないのです。もちろん、コンプレッションがないと、ギアを外付けすることも難しいです。
至上命令!?。先輩の知恵も借りながら、ちょっとちゃれんじ!。

20140710blogimageASCN正面

まず、ノーマル。なんとも良い所にデイジーチェーンがついているではないですか・・・。

20140710blogimageASCN側面

作戦としては、「チョークバックベルト的なものをつけて、締め上げる。」。
とりだしてきたのは、D社のチョークバックベルトです。

20140710blogimageDAXベルト2

デイジーチェーンに通してみます。

20140710blogimageベルトひけない
・・・。これじゃあ引っ張れない!ずるずるスリングがずれて、まったく引っ張れない(笑)

20140710blogimageベルトひけない2

スリングの片側末端を固定しないことには、コンプレッションできませんね。
さて、どうしたものでしょうか。
つづく。

モンチュライベントのお知らせ(クライミング編)

第9回目のモンチュライベントはクライミングです。

WS000047

「募集要項」と「申込書(Wordダウンロード)」はコチラからDL出来ます。

ご参加希望の皆さん、個人的には「クライミング教室」はおまけで、「お楽しみ抽選会」がメインです!!。クジ引きの練習して来いよ!。

こそトレ情報:「20セット程度の紙または割り箸に番号を振り、出来るだけ若い番号を引き当てる」です。

展示会巡礼

今週も巡礼な日々。

P7094159

びんコーラを飲ませてくれるBDJさんはイケてる!。この手の物理攻撃に私は弱い。

P7104160

MBさんにも行ってキタ。昨年こけたコレがリニュアルされるが、「大人の事情」でコメントは控える。我慢できない人は直接聞いてくれ。

P7104165

国内展開なしモデルも履かせてもらう。まだまだ、イイものってあるんだけど、所詮数の論理、「やりたくてもやれない」現実が立ちはだかる。

P7104166

SPJさんにもお邪魔した。

P7104168

BOULDER X MID GTX(ぼるだー X みっど GTX)に新色が出ますが、何かが落ちる。うちのスタッフはこの黄色に拒絶反応、エ~、そんなに許せないか?。

既に2色持ちの方は来年3色コンプリート、1色の方はどちらか落ちるので欲しいなら今です!。

ちょっぴり高級感、中身や如何に。

おはようございます。エーデルリッド社のナイフ「ROPE TOOTH」が入荷してまいりましたので、ご紹介でございます。

140708blogimage.リッドケース2JPG

高級感あふれるケースに入ってます。
基本、中身は先日ご紹介したP社のものと同じです。が・・・?

140708blogimageリッドマクロ3

ストレート刃と波刃のハイブリッドで、開放時にはロックがかかるつくりになっております。

140708blogimageリッドストッパーマクロ

刃はするどく光沢があります。

140708blogimageリッドマクロ4

収納時からのリリースは、スムーズ。もちろん、ロックからの収納も軽いタッチで操作できるので
取り扱いしやすい、好印象◎

お値段は@ 2,700(税込)(お手頃価格っ!)

ぜひ、P社のものと比べてみて下さい!。

展示会 in 横浜

「展示会 in 横浜」といえば、ココ。

P7084155

そーです、普通のお買い物ではございませんから、意外と気が重い・・・。

P7084148

アレ?、あんな建物あった!?。

P7084154

デカイ船、所謂、”豪華客船”ですが、仕入れにも水産事業部(仮)にも関わってこなのであまり萌えぬ。

「なんか情報ないのか!」とご期待の皆様、店頭にてご質問ください。だって載せちゃうと怒られちゃうんだも~ん。

バケツ de 塩辛(水産事業部化計画)

大いに反省しています・・・。何で釣りなんて行ったんだと・・・

P7064145

1日目:イカ捕まえてきます→、2日目:解体処理と肝塩入れ→、3日目:肝の水抜き、本体洗い・塩入れ→、4日目:本体の水抜き、ゲソ切りと塩入れ・口出し→、5日目:ゲソの水抜き→、6日目:切り分けと漬け込み。

たかが塩辛作りですが、自分なりに確立されたルールがあるので我ながら基本、面倒臭い。そのうえ、ブツが100杯越えれると尋常ではない。

10本ある足の吸盤を1つ1つ外す作業に比べれば、日々の仕事など何でもない!。相当楽。「心が折れる」理由が分からない・・・。

P7064147

肝余っちゃたよ・・・。仕方ない、もう1バケツ行っとくか。ちなみに、わたしのデナリ引退後の第一希望職は「塩辛職人」です。目のある業者の皆様、優秀な職人です!、お声掛けお待ちしております💛。

可能性が1%でもあれば。

撮影に同行してきました。
悪天候の中でしたが可能性が0%でなければ行きたいとのことでGOでした!!
2日目は特急下山も含めた12時間行動。

監督の熱意と根性に敬服です(^^)
IMG_6941
どんな時でもカメラを離しません!!
IMG_6935

OAはどうなるかわかりませんが、何か情報がありましたらまた報告します。