2022-23工場長日誌 028(その2)

アックスの方はピックとスピッツの研ぎ依頼。

状態はこんな感じ。

現行モデルの新品との比較。

使えば当然減りますが、使用可能範囲ならメンテナンスでよろしいかと。ダメならダメとハッキリ言いますのでご心配なく。まぁ、「お願いだからもう研がさないで下さい!」って言いたいパターンの方が多いんだけど・・・(笑)!!。

完成です。2箇所で1,000円もしません・・・(笑)or(涙)!?。

まぁ、お店としては「使えるモノは使える、使えないモノは使えない」とハッキリご説明いたします。

あとは、ご自身で使う道具なのでお好きにどーぞ♥!!。

2022-23工場長日誌 028(その1)

買い替え希望でご来店頂きましたが、一応、お道具検閲させて頂きます。

ダメです。まだ全然イケるのでお売りできません!。こんなので買い替えてもらってたらデナリさん支店の2,3はイケちゃいます(笑)!。

クランポンの方から。

この世代のLYNXはフロントハーネスの劣化の心配はありますが、今回は状態もイイのでメンテのみ。

個人的には、フロントハーネスが逝ったとしても、切断→FIL FLEX(フィルフレックス)変更かな。

サレワ「ピューマ3.0」新作入荷

新作のヘルメットが入荷してきました。
サレワといえば昔からヘルメットで有名です。

そんなサレワから新作のヘルメットが入荷してきました。
「ピューマ」の3.0です!
サイズL/XL(57-61cm)で190g
ちなみに通常在庫してしておりませんが、
サイズS/M(53-58cm)で175g

それでは少し細かく。後ろバンドはテープ式

耳位置の調整は、

留めバックルは

ヘッドライトクリップ前側

後ろ側

カラー展開は、
一番上の写真が
・グレイ
パッドカラー(ブルーと同じカラー)

・ブルー
パッドカラー(グレイと同じカラー)

・ホワイト
パッドカラー

・グリーン
パッドカラー

グリーンだけサイドに「SALEWA」ロゴが入ります。


SALEWA「PIUMA 3.0」¥22,000(税込)
◇インモールドタイプ
◇重量:
・175g (S/M)
・g (L/XL)
◇素材:
・PC
・EPP
◇サイズ: (ユニセックスサイズレンジ)
□S/M (53-58cm)
□L/XL (57-62cm)


新商品と同時に、
大きいサイズ感で非常に人気の「ベガ

ヴァイユ」も入荷してきました。

各モデルの詳細や購入はこちらからネットショップページへどうぞ!

2022-23工場長日誌 027

飛び込み、ネジ切り作業依頼。

「まぁ、余裕でしょっ!」って感じで、作業を一旦止めて「ネジ切り」はじめたらドツボに・・・。

お店のドリルではビクともしない。しばらくお待ち頂きましたが、刃もヨレてるので持ち帰り案件確定。

自宅の作業場でリベンジホールですが、恐ろしいほど頭が飛ばない!、完全にハマったぁ~。

ココまで手間が掛かるのも珍しーのですが、こーなると外れるまで戦うしかない!!。

で、無事外れましたが、結果作業工賃の10倍以上のドリル刃が逝てもーた(笑)。

皆さんのフルパワーにかかれば、ネジの角など直ぐナメます。外れない時には直ぐ諦めて相談して下さい!!。機械使えばダメージなしで外せる事がほとんどです。俺も学習した。ネジ切り料金改定・・・(笑)。

ブルーアイス「ドラゴンフライ18&26(22W)」新作入荷

先日のおしゃれな新ワーソッグに続き、
軽量コンパクトで人気のあったドラゴンフライも新しくなりました。

前作は18L、25L、45Lというラインナップでしたが、
今作は18Lと
(上写真、カラー/タスペトリー)

26Lの2容量のラインナップとなります。
(上写真、カラー/ワインテイスティング)

ドラゴンフライのカラーラインナップはワーソッグと同じ、
「ワインテイスティング」の他に
「タスペトリー」と「レッドグレー」があります。
どれも素敵な雰囲気が出ています。(上写真、カラー/レッドグレー)

色がワーソックと一緒なので気づきにくいですが、
素材はワーソッグと変わってきます。( 上がワーソッグ、下がドラゴンフライ)

背面やショルダーはワーソッグと違いメッシュ系となります。

しなやかなショルダーはフィット感がいいです。

バックルはワーソッグ同様に新型を採用し、最高に使いやすいバックルになります。

サイドにあるメッシュポケット、
26Lは斜め型1つと

縦型1つで計2つ。

18Lは片側に縦型が1つ。

反対側はクリーンな感じです。

小物入れポケットは、

26Lは外からでも内からでも同室にアクセスできる使用です。

ハイドレーション対応。

アックスホルダー

このホルダーも単発で欲しいパーツの1つです。

シャフト側

ワーソッグと共通する他の箇所は、
・入口のデザインやクロージャーが変わってきて、開閉がとてもよくなってきました。
・金属フック形状もいいです。
・背面パッドは取り外しが可能です。


BLUE ICE「DRAGONFLY 26L(2022FW)」18,480(税込)
◇容量:26L
◇重量:460g(ミニマム370g)
◇カラー:
□Redclay
□Tapestry
□Wine tasting
◇背面長:ワンサイズ〔43ー50cmの背面想定〕
◇寸法:54×25×20cm
◇素材:PFCフリー撥水加工済210d高強度ナイロンリップストップ

BLUE ICE「DRAGONFLY 18L(2022FW)」¥14,960(税込)
◇容量:18L
◇重量:415g(ミニマム325g)
◇カラー:
□Redclay
□Tapestry
□Wine tasting
◇背面長:ワンサイズ〔43ー50cmの背面想定〕
◇寸法:51×24×20cm
◇素材:PFCフリー撥水加工済210d高強度ナイロンリップストップ


ネットショップはこちらからどうぞ!

2022-23工場長日誌 026(その5)

最後はVASAK(バサック)フルポイント。

で、見るとフロントに比べてリアブロックの減りが激しい。

PETZLさんはフロントブロックのみのパーツ販売可能なモデルがあるので非常に良心的です。

クランポンの傷みはフロントブロックの方が顕著なので、必要に応じてフロントブロックのみの交換が出来る事はお財布に優しい。

しかし、気付いてしまった!。メンテナンス一生懸命やるから新品が売れねぇーじゃん(笑)!!。

まぁ、ボロボロ、ヘボヘボな状態ではお話になりませんが、ギアを大切に使っている人は偉い。「人は裏切るが道具は裏切らない」ので。

2022-23工場長日誌 026(その3)

そんでもって、片方先端曲がりのICE(アイス)。

結構な正面衝突なので、曲がりを直すのは無理ですが上下削って▲出し。

状態良い方と比べるとこんな感じ。

切っ先2mm程度短くなったかなぁ~。

コチラ新品。8枚こなして儲け10Kってところ。

2022-23工場長日誌 026(その1)

どーしてもっと早い時期に持って来てくれないのだろーか・・・。

メンテ6枚、研ぎ2枚、フロントブロック1セット、フルポイント1セット、ヘビーユーザーの場合、1回の持ち込み量ハンパない。

まぁ、早い時期に預かっても、暑いやまだ余裕!とかで、放置なんですけど・・・(笑)。

早速メンテその1。

こんな感じ。

先端修正とポリッシュ。只今、POサービスで儲け1K未満。