強度と大きさがいいモンベル8本骨アンブレラ。

先日も傘の話題でしたが、
今回はタウン使いよりアウトドアに適した傘を紹介します。

モンベル「トレッキングアンブレラ」 ¥4,500+税
重量/150g
直径/98cm
骨本数/8本
素材/20デニール・ポリエステル・リップストップ(ポルカテックス®加工)

こちらは直径が98cmと大きめで男性にはありがたいサイズです。
カーボン骨使用、生地20デニールで軽量ながら耐久性が高いです。

続きまして、
モンベル「U.L.トレッキングアンブレラ」 ¥4,800+税
重量/128g
直径/88cm
骨本数/8本
素材/10デニール・バリスティックエアライト®ナイロン(ポルカテックス®加工)

こちらは山で使える重量と機能性を最大限に調整したモデル。
直径は88cmとなりますが、8本骨で128gは軽いです。

2モデルを比べると、
(左/トレッキング、右U.L.トレッキング)

もちろん、収納サイズや重量に差はでますが、
(下/トレッキング、上U.L.トレッキング)

開いた時の大きさ違いが顕著です。
(左/トレッキング、右U.L.トレッキング)

ちなみに、
モンベルからは他にもユニークな傘がでています。
・後ろ骨を長くして背面の荷物が濡れにくい「ロングテイルトレッキングアンブレラ」
・UV対策の「サンブロックアンブレラ」
・光を反射し夜も安心な「リフレック™トレッキングアンブレラ」
・フィールドに溶け込む「カモワッチアンブレラ」
・超軽量86g「トラベルアンブレラ」
トラベルアンブレラは重量に惹かれますが、
素材が7デニール、6本骨では風が強い山での使用は不安。
軽量コンパクトなことから緊急用として傘を持ち運ぶ人にはいいかも。しかし重量は重くなりますが個人的には開閉構造を考えるとタウンでは開閉にストレスが少ないこちらのほうが楽だと思います。

そんなこんなで、
強度や開いた時の大きさをみてみると、山~街まで一本で済ませたい方は、
万能な「トレッキングアンブレラ」か「U.Lトレッキングアンブレラ」が安心ですね。

 

DIY=デナリに行って良かった。

先月の赤につづき、「ASCENSIONST(アセンジョニスト)45Lにハイドレーション」のご要望。

部品作って、

位置合わせて縫う。

穴開け後、カバー的なものつけて完成。

続いてのご相談。「AETHER(イーサ)60の雄バックルの飛び」。

バックルは、テープ幅は勿論、バックル形状、メーカーやモデル年代で使われているパーツが異なります。

「どこのメーカーのどのモデルのどの年代のどこが壊れた」のか分からなければ、パーツの取りよーもないし、ミシン修理かどーかも分かりません。

今回は相当古いモデルながら、ロストさんがパーツ持っていたので、雄バックルのみ交換、激安¥162。

「これ付きますか?」とARCのバックル持って来たけど、ほどいて縫ってしてたら10倍近く費用がかかります。

よーするに、Do It Yourselfで考えたり作業するより、その浅知恵が正解かどーかその筋の人に相談してみた方が効率が良い。

「持ってくの面倒くせーなー」は分かりますが、『急がば回れ』、自分で作業して手に負えなくなって持って来られても時既に遅し・・・。

不毛なDIYより四ッ谷下車でDIY、こーしてバックルームには変な機械が増えていく訳で・・・(笑)。

再々入荷!!SOTO「フュージョン ST-330」

おー!!またまた入荷です!!

毎度お馴染ST-330
これまでお客様に優先していて自分用が買えませんでしたが、
今回はある程度まとまって複数入荷してきましたので自分用に買います!

コンビニやスーパー等で手に入りやすく経済的なCB缶(カセットガス)を採用。
飛行機移動でもガスの現地調達が容易です。
しかもこの商品は軽量コンパクトでマイクロレギュレーター搭載な分離型!!
MUKAストーブ、ストームブレーカー、に続く萌え萌えな商品。

SOTO「レギュレーターストーブFUSION ST-330」 ¥9,000+税
重量/250g

そしてフィールドホッパーも輻射熱対策であわせ買い!
こちらは山というよりキャンプで使いたい!
SOTO「フィールドホッパー ST-630」 ¥4,800+税
重量/395g
耐荷重/3kg
展開サイズ/297×210×78㎜
収納サイズ/297×110×19㎜

いままで通りベニヤ板やバーナーシートでもよかったのですが、
機能に惚れ惚れしてしまい・・・・。
テーブル面を開くだけで足部分が自動的に組みあがります。

閉じる時も自動的に足が畳まれます。足のでっぱりだけは最後に押し込みます。

次回、このフュージョン+フィールドホッパーの
「お勧めの使い方」と「NGの使い方」を検証します!!

モンベル「トレールウォーターパック」新作入荷

山では残暑感ありありですが、平地はまだまだあつい!
そんな中、夏の新作が遅れてやってまいりました。

mont-bell「トレールウォーターパック 2.0L」¥3,100+税
160g
mont-bell「トレールウォーターパック 3.0L」¥3,300+税
170g

あの折れ曲げに強いしなやかフレックスウォーターパックと同素材。
抗菌剤を練り込んでいるようで、細菌の増殖を抑制するそうです。
そして飲料を入れる為に重要な味問題。この最新のウォーターパックはにおいもなく、液体に味がつく心配がありません。
本体だけでなくチューブも臭いが付きにくい素材を使用しているようです。

おすすめポイントは、
・大型ハイドレーションにはマストになった隔壁。
2Lと3Lモデルは隔壁がありますので水の増減があってもパック内が安定します。

・吸い口はカバーとロックが付いているタイプ
土や埃、地面接触から吸い口を守ってくれます。そしてロック機能は吸い口からの水漏れを防いでくれます。

カバーを外すと吸い口が引っ張りだされてロック解除となります。
逆にカバーをはめ込みとその力で吸い口も元の位置に戻りロックされます。

他の機能は、
乾燥しやすいように、口を広げて干せたりと。

こんな多機能をすっきりとまとめ上げて、この値段です。

ネットショップはこちらからどうぞ!!

人気商品のブラウンモデルをネットショップで販売開始!

すごい人気で間もなく在庫切れになるこの商品!
先日のブログにもチラッと載せていたブラックモデルと別素材、
ブラウンモデルもネットショップで販売いたします。

【ブラウンモデル】
STERLING「Hollow Block2 Brown (2018)」48.2cm cm(19インチ) ¥2,200+税
STERLING「Hollow Block2 Brown (2018)」34.2cm cm(13.5インチ) ¥2,100+税

ちなみにブラウンモデルはブラックモデルに比べて紫外線に対する耐候性は落ちますが、耐摩耗性は上がります。
また、ブラックモデルより各サイズ100円安いです。

【ブラックモデル】
STERLING「Hollow Block2 Black (2019)」48.2cm cm(19インチ) ¥2,300+税
STERLING「Hollow Block2 Black (2019)」34.2cm cm(13.5インチ) ¥2,200+税

在庫が薄いのでお早めにどうぞ!!

80リットルも仲間入り!

モンベルの大型エクスペディションザック。
ユニセックスモデルは100L。
W’sモデルは70L。と当店では展開しておりました。

そして最近、ユニセックスモデルの80Lを追加しました。
100Lでは大きいよ。というかたの大型パック!

mont-bell「エクスペディションパック80」¥22,800+税
重量/1.86kg(アクアバリアサック含む)

防水可、背面サイズ調整、雨蓋追加など、
それぞれのスタイルに自分自身でセットアップできるところが嬉しいです。

パッド類もしっかりしていますが2kgをきってきます。

雨蓋が欲しい方は、
3,672円と210gで手に入れてください。
mont-bell「トップリッドL」¥3,400+税
容量/10L
カラー/ブラック、カーディナルレッド
(エクスペディションパック80、100、70Women’sに対応)

グリベル「ノースマシンカーボン・IB」増税前特価キャンペーン!

ながーい夏休みが終わりました。
さて今年の冬、グリベル「ノースマシンカーボン系」が変わります!!
変わるのはこの部分。

VARIOシステム導入となります。
ハンマー、アッズ、ピックのみの状態を使用状況によって無駄なく設定できるようになります。

現行モデルは、
アイスブレードモデルを買えば、ハンマー、アッズを拡張することができず、
ハンマー、アッズモデルを買えば、ネジでハンマーやアッズが外せても接続部分が大きく残ってしまうプラスピックだったのでクリーンでなく重みもありました。
パッとしない方は過去記事の画像をご確認ください。

新モデルは、
無駄な重量等がなく、各設定ができるようになります。
4種ピックいずれか(ICE VARIO、ALPINE VARIO、TOTAL ICE VARIO、TOTAL DRY VARIO)」+
4タイプいずれか(HAMMER VARIO、MINI MAMMER VARIO、ADZE VARIO、SIMPLE VARIO(ヘッドブランク用スペーサー))
※上記パーツが日本で全て発売されるかは未定です。

ちなみに新ノースマシンカーボン・アイスブレードの標準装備は「ICE VARIO」+「SIMPLE VARIO(ヘッドブランク用スペーサー)」となります。

前置きが長くなりました。
商品の頭まわりが変更ということと、プライスアップ、税金アップ。色々重なるのでキャンペーンやります!

そんな新モデルの予価ですが、¥28,800+税となります。消費税も増税となってからの販売ですので、31,680円(税率10%込)。
現行モデルが¥26,000+税での販売中ですが、本数限定で7%OFFの¥24,180+税。増税前までは26,114円(税率8%込)。
従いまして一本で31,680-26,114=5,566円の差。
現行モデルは9月末までは1ペアで11,132円も安く買えます!!
無くなり次第キャンペーンも終了させていただきます。

※予定価格を計算しておりますので、発売時には商品価格が予定と変わる場合があります。お客様の判断と責任でご検討&ご購入ください。

アイス専用機として持っていて損がない現役バリバリのアックスです!
VARIOシステム以外は変更なしですので、後に新VARIOシステムのピックを買えばハンマーやアッズ等の設定もできます!

ネットショップはこちらからどうぞ!!

デナリさん、明日から8連休です!!★お盆休みのお知らせ★

デナリさん、本日は通常営業(11:00ー20:00)ですが、明日8/11(日)~8/18(日)までお盆休みで休業』とさせて頂きます。

お電話やご来店頂いても無反応、ネットショップは自動返信だけ飛んで商品の発送やお問合せは8/19(月)からの対応となりますのでご了承下さい。

しかし、「休みの間何しよーかなぁ~!?」なんて変な期待をめぐらせるのは今日現在止めました、台風10号糞です・・・。

来週は山も海もヤバそーな感じがプンプン・・・、よくよく考えて突っ込まないと、地獄を味わうかそのまま召されてしまうからなぁ~(笑)!。

「眩しい太陽、青い空、白い雲」の夏はどこに行った?、最近の夏ときたらクソ暑さとゲリラ出没でロクでもない!!。

そーは言うものの、折角のお休みなんで程良くお楽しみ下さい!、では!!。

プロモンテ「VB-10」「VB-20」シングルウォール新型!詳細

本日は先日入荷をお伝えしました
3レイヤーシングルウォールテント「VB」シリーズの詳細です!

VBシリーズのセット内容は、
・本体、一体型クロスポール(センターに天頂フック、エンドは生地を傷めないように球形チップ)、アルミペグ×8、蓄光自在付きガイライン×4、本体ケース、ポールケース、ペグケース

それではVBの最大の特徴!!かいてき&かんたん設営をみていきます!
先日も記載させていただきましたが、
①ポールを組み立て→②スリーブにポールを差込→③ポールに本体をフックをかけて→④ガイライン固定で終わりです!

雨天設営はテント内が濡れず快適。設営スピードも速攻でストレス0。
もちろん撤収も超早です!

・スリーブにポールを差し込んだ状態が下の状態。
ベンチレーションや入口を閉めておけば雨でも中は濡れません。

・頂点から順にフックをかけて、

・ガイラインをポールに巻いてから固定。
※ガイラインはポールに巻いてからペグダウンするとテント強度が上がるそうです。

しかし雨天等での居住性はシンプル軽量化の為、後回しです。雨天でも快適な居住環境が欲しい方はオプションで「レイフライ」を購入してください。
レインフライは本体とワンタッチで取り付け可能で前室が作り出せます。
他オプションでは、「外張り」、「グランドシート」もあります。

自立式で大きな防虫メッシュありで本体は適度な生地厚の3レイヤー。様々な環境に耐えられそうです。さすがシェルターではなくテントですね。
もちろんベンチレーションにもモスキートネットがついています。

次回は、VBシリーズがちょっとした一工夫によって室内環境が大幅に快適になるコツなどを予定しています!!

ネットショップはこちらからどうぞ!!

 

フェリーノ「ラディカル30」「ラディカル45+10」詳細②

ラディカル詳細①の続きです!!

【共通の特徴】
●ダイニーマ以外の生地感
赤生地の部分の裏はこんな感じです。
生地は薄いですが、水対策でラミネートしてある感じです。
ちなみに黒生地部分は赤より厚みを持たせた別生地となり強度を持たせていま

●接触面
ショルダーベルトとウエストベルトの内面と背面はメッシュ仕様となります。

●ハイドレーション機能
30L・・・ハイドレーションの吊り下げ、穴、ホーススリーブ
45L・・・吊り下げとタンクスリーブ(ショベルブレードスロット)、穴、ホーススリーブ
45Lは穴は見つけるのに苦労するくらいです。
両サイドに穴があります。

●アバランチホルダー
中にベルクロ留めが2つとスロットがあります。
ゾンデ、ショベルシャフト、テントポールをフレーム側に固定できて良い感じです。
内部の背面側にスロットもありますので冬はショベルブレード、夏はハイドレーションタンクというように使えそうです。

●半スケ
中が透けるので物がどこにあるかがわかりやすいです。
スケスケが恥ずかしい方はパックライナー系で対処してください。

大まかにみてきましたが、
他社のザックに見られない特徴もあり、軽量だけでなく面白いザックになっています。
この性能が欲しいとビビッとくる方は是非!

FERRINO「RADICAL30」¥26,730+税
重量/490g(ミニマム465g)

FERRINO「RADICAL45+10」¥30,300+税
重量/970g(ミニマム570g)